
アイテム説明
Chateau de Bleyzac / シャトー・ド・ブレイザック ボルドー


このワインに合う料理

<材料>
<材料>鶏手羽先:8本
片栗粉:少々
醤油:大さじ2
みりん:大さじ1
はちみつ:大さじ1弱
七味唐辛子:少々
<作り方>
<作り方>1.鶏手羽先は室温に戻して骨と肉の間に浅く切り込みを入れ、全体に軽く片栗粉をはたいておく。
2.鍋に油(分量外)を熱し、1の鶏手羽先を170度で色がつかない程度に揚げる。一度取り出して5分置き、油を180度に上げて再度色づくまで揚げる。
3.ボウルに醤油、みりん、はちみつを混ぜ、揚がった2を加えて全体に味を絡ませる。皿に盛って七味唐辛子をふりかける。



アイテム情報
商品コード | AA0014-s00456-P |
---|---|
税区分 | ※10%対象 |
ストア名 | Firadis WINE CLUB |
このアイテムの発送目安 | 1-3営業日内 (土日祝・特別休暇を除く) |
配送方法 | 宅急便 |
注意事項/留意事項 | 注意:酒類をご購入の方へ お客様の年齢確認をさせていただいております。 20歳未満のお客様の酒類の購入や飲酒は日本の法律により固く禁じられています。 お客様が20歳以上の場合は、ボタンをクリックして購入してください。 |
型番 | s00456 |
内容量 | 750ml |
原材料/素材/材質 | ぶどう |
原産国・原産地 | フランス / France/ボルドー 地方/ ボルドー・シュペリュール Bordeaux Superieur |
保存方法 | 直射日光・高温多湿をさけ、冷暗所で保存 |
販売者 | 株式会社フィラディス |
その他詳細 1 | タイプ:赤ワイン |
その他詳細 2 | 品種:メルロ Merlot 100% / ステンレスタンク18ヶ月熟成 |
その他詳細 4 | ヴィンテージ:2016 |
その他詳細 5 | 商品名(原語):Chateau de Bleyzac |
ストア情報
ご連絡なく返品されました場合、対応できかねる場合がございます。
不良品につきましては、一度商品を確認・検品させていただきますので必ずお手元に保管をお願い致します。
お手元に商品がない場合は返品・返金をお受けできない場合がございます。
●電話番号
0120-910-322
受付時間 10:00~18:00(土日祝・年末年始休業)
※受付時間外のお問い合わせは翌営業日の受付となります。
●メールアドレス
ec@firadis.co.jp
シャトー・ド・ブレイザック ボルドー 赤ワイン 仏 ボルドー
発送目安について
もっと見る
■下記期間中は夏季休業とさせていただきます。
「出荷対応」
休業期間:2022年8月15日(月)・17日(水)・18日(木)
「メールでのお問い合わせ対応」
休業期間:2022年8月15日(月)・18日(木)
「お電話でのお問い合わせ対応」
休業期間:2022年8月15日(月)~19日(金)
※8月16日(火)・19日(金)は順次出荷をさせていただきますが、
ご注文が集中致しますためやむを得ずお時間を頂戴する場合がございます。
土日祝は通常通り休業日となります。

FAQ よくあるご質問
-
STOREE SAISON(ストーリー セゾン)で利用できるポイントは何のポイントですか?
-
セゾンカード・UCカードのご利用で貯まった永久不滅ポイント・UCポイントがご利用いただけます。
-
送料・消費税は別途かかりますか?
-
全てのアイテムが送料込み・消費税込みです。
-
クーポンとは何ですか?
-
ストーリー セゾンのお買物がお得になる割引券です。クーポンの有無はマイページ内でご確認いただけます。
-
ポイントが足りない場合はどうしたらいいですか?
-
クレジットカードと併用してお支払いいただけます。※1
※1 併用払いは一部対象外アイテムがございます
ソムリエのワイン解説
自宅で気軽に楽しむ用の赤ワインをお探しの方、まずはこちらをお試しください!
Firadis WINE CLUBのソムリエ有資格者スタッフ30名が試飲の上で選びました!メルロ種100%の飲みやすく優しいスタイル、12本おまとめ注文なら更にお買得価格になりますよ!
電話やメールでお客さまからワイン選びのご相談を戴くときに一番多いリクエストが、
①『とにかく一番渋い赤ワインを教えて下さい』
②『飲みやすい赤ワインを選んでください』
という2つ。ひとつめの『渋い赤ワイン』というのは結構簡単にいくつでもご紹介出来るのですが、この『飲みやすいワイン』が実はクセモノ。「ギリギリこのワインなら“飲みやすい”と思って戴けるかな?」といつも頭をひねって選んでいます。なぜって、軽いだけのペラペラな(失礼!)ワインなら世の中に沢山ありますが、いくら飲みやすくたって満足度がゼロですから・・・。
そんな時にご提案したいと思ってずっと探していたのが、低価格前半でしっかり飲みごたえがあり、毎日飲んでも飲み飽きない、飲み疲れないタイプのボルドー赤ワイン。誰にでも「飲みやすい」と思って戴けるような、バランス良く飲み口の優しい1本・・・半年ほどかかって、それをやっと見つけることができました!!
『シャトー・ド・ブレイザック』は、WINE CLUB30で開業以来根強い人気を誇る「シャトー・スオウ」が所有するもう一つのシャトー。スオウのワインメーカーであるモニーク・ボネさんが、スオウのスタイル、クオリティを毎日でも楽しんで戴けるようにと、お手頃価格のおいしいワイン専用シャトーとして新たに購入した畑と醸造所。2014年ヴィンテージが初リリースという、まだまだ新しいワインです。
味わいは本家シャトー・スオウと共鳴するエレガントでクラシカルなボルドーワインのスタイル。実にしなやかで優しい、まさに「飲みやすい」という言葉を冠するにふさわしいワインです。赤ワインが得意でない方にでも、自信を持って「これなら飲みやすいから大丈夫ですよ!」とおすすめできます。お料理も何でも合わせやすいですから、ご自宅の定番ワインとしてストックしておいて戴ければ、料理との相性を気にしなくてもこれを開ければ大丈夫。まずは1本、お試しで飲んでみてくださいね。気に入らなかった場合は、ec@firadis.co.jpにメールでご連絡を・・・Firadisは、お気に召さなかったワインの返金保証もしておりますから(お1人様1回だけですので、その点はご了承くださいませ)!!
【おすすめの飲み方をご紹介】
抜栓:メルロ100%、軽く柔らかいスタイルですので、比較的短時間で開くワインです。それでも、出来ればお食事の30分くらい前には開けておきましょう!
設定温度:抜栓したワインを飲む30分~45分前から冷蔵庫に(夏場は1時間でも良いかも)。ピュアな果実味がきれいに楽しめますよ!
ワイングラス:どんなグラスでも大丈夫ですが、もしあればボルドー型の小ぶりのものがお薦めです。
(ワインレヴュー担当:Firadis WINE CLUB店長 五十嵐 祐介)