
アイテム説明
CHECK !
手頃な価格帯でイタリアワイン最高峰『ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ』の素晴らしい深みを愉しみたいと思ったら、迷わず選んで欲しい1本

3つのポイント

2001年にイル・ヴァレンティアーノを設立したファビアーノ・チャッチは、モンタルチーノで代々農業を営む家系に生まれた生粋の栽培家だ。彼の祖父ディーノは1967年に創設されたブルネッロ協会の設立者のひとりであり、同じく南西地区の老舗モカリの創始者。
2.
畑は全てブルネッロに格付けされているため、最終的にバレルテイスティングによってブルネッロとして瓶詰めするのかロッソにするのかが決められる。つまり、全てブルネッロで生産も出来るものを格落ちさせているため、クオリティは非常に高い。
3.
まだ若い生産者だが、デカンター誌の2009ヴィンテージのブルネッロのバレルテイスティングでは、サルヴィオーニやチャッチ・ピッコロミーニ・タラゴーナに続き、最高評価ワインのひとつにも選ばれた。
力強さとエレガンスを兼ね備え、クラシカルなスタイルを軸にモダンな雰囲気も併せ持つ。高価なブルネッロが多いなか、そのコストパフォーマンスはクオリティと同様見逃せないポイント。

その中で、バンフィやカステル・ジョコンドといったモダン派の大御所から、クラシック派の重鎮ソルデーラまで、ワインのスタイルに関わらず数々の著名生産者を擁するのがモンタルチーノの丘の南西側斜面のエリアだ。主に南に開けたなだらかな斜面に畑が広がり、土壌は粘土や砂が混ざったガレストロ主体。日照量が豊かなエリアだが、同時にティレニア海との間には高い山や丘がないため風通しがよく、極度の乾燥と熱から守られる。また、海抜が高い畑が多く、爽やかな風が吹くことから、力強さとエレガンスを兼ね備えたワインが生まれるとされる。
このモンタルチーノの南西地区にて、2001年にイル・ヴァレンティアーノを設立したファビアーノ・チャッチは、モンタルチーノで代々農業を営む家系に生まれた生粋の栽培家だ。彼の祖父ディーノは1967年に創設されたブルネッロ協会の設立者のひとりであり、同じく南西地区の老舗モカリの創始者でもある。ファビアーノはモカリで祖父と父とにワイン造りを学んだが、兄がモカリを継ぐことになったため、自身のワイン造りを追求すべく、所有地を分割相続して新たに醸造所を立ち上げることを決めた。新たな門出への決意と意気込みは、自身の名と妻のヴァレンティーナの名を掛け合わせた醸造所名にも表れている。
彼が相続した7haの畑は海抜350-400mの南向き斜面にあり、土壌は質の高いブルネッロを生み出すガレストロである。日照量は申し分なく、海抜が高い畑に特有の爽やかな風も吹くため、このエリアに典型的なキャラクターである力強さとエレガンスがワインにもたらされる。畑は全てブルネッロに格付けされているため、最終的にバレルテイスティングによってブルネッロとして瓶詰めするのかロッソにするのかが決められる。
自然を尊重した最高のワインを造ること、というファビアーノのフィロソフィは、ケルト神話に由来し、絡み合う根と枝が命の循環を表す生命の樹のロゴからも伺える。栽培には除草剤や殺虫剤など化学薬品は使わず、畑の下草は刈り取り、そのまま自然の肥料として用いてる他、カビ病に対しては硫黄や銅などの自然由来の調剤で予防的な対応を行っている。また、害虫にはそれに敵対する昆虫を畑に住まわせていることで対処している。長年チャッチ家が培ってきた農家的なアプローチと、生物学者である妻のヴァレンティーナのアカデミックなアプローチを統合した独自の手法に加え、モンタルチーノの多くの醸造所でワイン造りに携わるパオロ・ヴァガッジーニがコンサルタントを務める。細やかな畑仕事から得られたブドウからピュアなワインを生み出すために、抽出は控えめに行い、0.8気圧という低い圧力でブドウを圧搾。熟成にはスロヴェニアンオークやフレンチオークの大樽を用いている。
イル・ヴァレンティアーノのワインはクラシカルなスタイルを軸にしつつ、程良くモダンなタッチも感じられ、リリース直後からでも楽しめる柔らかく充実した味わいが魅力だ。まだ若い生産者だが、デカンター誌の2009ヴィンテージのブルネッロのバレルテイスティングでは、サルヴィオーニやチャッチ・ピッコロミーニ・タラゴーナに続き、最高評価ワインのひとつにも選ばれた。高価なワインが多いブルネッロにおいて、そのコストパフォーマンスの高さもクオリティと同様見逃せないポイントだ。
【このワインの造り手、ファビアーノ・チャッチさんにFiradis WINE CLUBが一問一答インタヴュー!】

⇒運命だったから、の一言。祖父がワインを造り、父がワインを造り・・・そして僕はこのワイン畑の真ん中で生まれたんだ。他にやることはなかった。
Q2:これまでワインを造ってきて、一番嬉しかった瞬間は?
⇒毎年の収穫、に尽きる。1年間ブドウを見守って来て、そのブドウがワインに生まれ変わる瞬間。いつも大きな満足を得るときだ。
Q3:その反対に、一番辛いときは?
⇒これは毎年の収穫の直前。1年間ブドウを見守って来て、ブドウがワインに生まれ変わる直前、でもまだ何が起こるかわからない・・・そんな恐れを感じるんだ。
Q4:ワイン造りで最も「決め手になる」のは、どの工程だと思いますか?
⇒ブドウの品質、しかあり得ない。良いブドウからひどいワインを造ることは出来ても、ひどいブドウから良いワインを造ることは決してできないから。
Q5:あなたにとっての「理想のワイン」とは?
⇒「じぶんの好きなワイン」だと思う。どんなにすばらしいと言われているワインでも、自分が好きでなければそのワインは重要ではない。産地がどこであろうが、若いワインだろうがヴィンテージだろうが、自分が好きならそれがあなたにとって最高のワイン、だと思う。
Q6:今までに飲んだ中で最高のワインを1本だけ選ぶとしたら?
⇒ドイツ・モーゼル地方の「ドクター・ローゼン醸造所」のリースリング。
Q7:自分のワインと料理、これまでに一番マリアージュしたと思った組み合わせを教えてください。
⇒イノシシ肉とポテトを使ったトスカーナ州の郷土料理「チンジャーレ・イン・スコッティリア」!
Q8:もしあなたが他の国・地域でワインを造れるとしたら、どこで造ってみたいですか?
⇒トスカーナ以外、考えたこともない!!
Q9:あなたの「ワイン造り哲学」を、一言で表現してください。
⇒「ワインを飲まないものには、神は水も与えない」(・・・なかなか厳しい諺ですね 笑)
Q10:最後に・・・日本にいるあなたのワインのファンに、メッセージを!
⇒ワインをおいしく楽しんで戴けることが、生産者が受けられる最高の歓びです。ありがとう!
アイテム情報
商品コード | AA0014-s00728-P |
---|---|
税区分 | ※10%対象 |
ストア名 | Firadis WINE CLUB |
このアイテムの発送目安 | 1-3営業日内 (土日祝・特別休暇を除く) |
配送方法 | 宅急便 |
注意事項/留意事項 | 注意:酒類をご購入の方へ お客様の年齢確認をさせていただいております。 20歳未満のお客様の酒類の購入や飲酒は日本の法律により固く禁じられています。 お客様が20歳以上の場合は、ボタンをクリックして購入してください。 |
型番 | s00728 |
内容量 | 750ml |
原材料/素材/材質 | ぶどう |
原産国・原産地 | イタリア/トスカーナ州ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ / D.O.C.G. Brunello di Montalcino |
保存方法 | 直射日光・高温多湿をさけ、冷暗所で保存 |
販売者 | 株式会社フィラディス |
その他詳細 1 | タイプ:赤ワイン |
その他詳細 2 | 品種:サンジョヴェーゼ100% Sangiovese 100%/ 平均樹齢20年 |
その他詳細 3 | フレンチオークの大樽(1600L)36ヶ月熟成 |
その他詳細 4 | ヴィンテージ:2016 |
その他詳細 5 | 商品名(原語):Campaperi Brunello di Montalcino |
ストア情報
ご連絡なく返品されました場合、対応できかねる場合がございます。
不良品につきましては、一度商品を確認・検品させていただきますので必ずお手元に保管をお願い致します。
お手元に商品がない場合は返品・返金をお受けできない場合がございます。
●電話番号
0120-910-322
受付時間 10:00~18:00(土日祝・年末年始休業)
※受付時間外のお問い合わせは翌営業日の受付となります。
●メールアドレス
ec@firadis.co.jp
カンパペーリ ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ 赤ワイン 伊 トスカーナ
発送目安について
もっと見る

FAQ よくあるご質問
-
STOREE SAISON(ストーリー セゾン)で利用できるポイントは何のポイントですか?
-
セゾンカード・UCカードのご利用で貯まった永久不滅ポイント・UCポイントがご利用いただけます。
-
送料・消費税は別途かかりますか?
-
全てのアイテムが送料込み・消費税込みです。
-
クーポンとは何ですか?
-
ストーリー セゾンのお買物がお得になる割引券です。クーポンの有無はマイページ内でご確認いただけます。
-
ポイントが足りない場合はどうしたらいいですか?
-
クレジットカードと併用してお支払いいただけます。※1
※1 併用払いは一部対象外アイテムがございます
手頃な価格帯でイタリアワイン最高峰『ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ』の素晴らしい深みを愉しみたいと思ったら、迷わず選んで欲しい1本です。生産者「イル・ヴァレンティアーノ」は、「旨み」の引き出し方が本当に巧み。じんわり、しみじみと来る旨みがたまらなく豊かで、飲んでいてウットリとするほどです。
ラズベリーやチェリーなど赤系果実のエレガントなアロマに、ほのかなバニラやスパイスのニュアンス。しなやかで流れるような味わいにはモンタルチーノの南西地区の魅力が素直に表現されており、日照豊か南向き斜面が育む充実した果実感と、高い標高の畑の涼やかな気候がもたらす緊張感を備えています。
重さ・渋さもしっかりと存在しつつも洗練されたバランス。深い旨みが前に出ているので、実はものすごくパワフルなのに料理ともきれいに合う素晴らしさ・・・。特別な週末に、是非お楽しみください!