
アイテム説明
商品説明
ご使用上の注意
そのまま化粧品の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。
●傷やはれもの、湿疹等、異常のある部位にはお使いにならないで下さい。
●目に入らないようにご注意下さい。目に入った場合は、直ちに洗い流して下さい。
●小さなお子様の手の届かない所に保管してください。
●室内空気を取り入れるファンヒーターを使用中の部屋で、本品をつけたり乾かしたりしないでください。
配合されている揮発性成分がファンヒーターに吸入され、点火不良や消火の原因となることがあります。
●火気にご注意ください。
●極端に高温、低温になる所や直射日光の当たる所に保管しないでください。
●落下しないように、キャップ部分ではなく、ボトル部分を持ってください。
アイテム情報
商品コード | AA0150-SDTH70713-P |
---|---|
在庫 | 残りわずか |
税区分 | ※10%対象 |
ストア名 | LifeStyle |
このアイテムの発送目安 | 1~5営業日以内に発送を予定しております。 |
配送元 | 株式会社ライフスタイル |
注意事項/留意事項 | 商品の不具合等は直接、メーカーにお問い合わせ下さい。 キャンセル返品はお受付しておりません。 何卒ご理解ご了承の程よろしくお願いいたします。 |
ブランド | ミルボン |
内容量 | 120g |
原材料/素材/材質 | 水・シクロメチコン・ジメチコン・DPG・安息香酸アルキル(C12-15)・エタノール・ラウレス-9・セテス-150・タマリンドガム・ステアルトリモニウムクロリド・加水分解バオバブエキス・カルボキシメチルアラニルジスルフィドケラチン(羊毛)・ポリクオタニウム-65・バオバブ種子油・アルガニアスピノサ核油・加水分解コラーゲン・(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー・ヒドロキシエチルセルロース・ラウリルベタイン・クオタニウム-80・ラウレス-2・PEG-11メチルエーテルジメチコン・アミノプロピルジメチコン・アモジメチコン・ジメチコノール・PG・BG・AMP・フェノキシエタノール・乳酸・香料 |
ストア情報
※休業日・交通事情等により前後する場合がございます。
商品の不具合などはメーカーに直接お問い合わせいただけます様よろしくお願いいたします。
●電話番号
087-808-8675
受付時間 11:00~15:00(土日祝・年末年始休業)
※お問い合わせに関しましては下記メールアドレスよりお願い致します。
●FAX番号
0878088675
●メールアドレス
lifestyle.otoiawase007@gmail.com
ミルボン ディーセス エルジューダ エマルジョン+ 120g
配送日について
もっと見る

FAQ よくあるご質問
-
STOREE SAISON(ストーリー セゾン)で利用できるポイントは何のポイントですか?
-
セゾンカード・UCカードのご利用で貯まった永久不滅ポイント・UCポイントがご利用いただけます。
-
送料・消費税は別途かかりますか?
-
全てのアイテムが送料込み・消費税込みです。
-
クーポンとは何ですか?
-
ストーリー セゾンのお買物がお得になる割引券です。クーポンの有無はマイページ内でご確認いただけます。
-
ポイントが足りない場合はどうしたらいいですか?
-
クレジットカードと併用してお支払いいただけます。※1
※1 併用払いは一部対象外アイテムがございます
※加水分解コラーゲン
【髪を保湿するバオバブの力】
アフリカ・サバンナの厳しい乾季を乗り越えるために自重の3倍以上もの水分を蓄えるバオバブの木。
その木の葉から取れるバオバブエキス※は、水分を蓄えるために親水性の高い有機酸を豊富に含んでいます。
エルジューダエマルジョンには、毛髪内部に浸透し、髪の水分力を高めるバオバブエキスを配合
※ 加水分解バオバブエキス(保湿剤)
【髪が水分を蓄えられる状態をつくるCMADK※】
毛髪との親和性が高いCMADK※が毛髪内部まで浸透し、吸着します。健康的な美しさのある髪へと導きます。
※ カルボキシメチルアラニルジスルフィドケラチン(毛髪補修成分)
【香り】
大自然に広がる夕日のやわらかいグラデーションをイメージした香り。
【ご使用方法】
使用量目安:ショート~ボブ/1プッシュ、ミディアム/2プッシュ、ロング/3プッシュ
※上記の目安に加え、毛量で微調整してください。少なめ:-0.5プッシュ、多め:+0.5プッシュ
1.タオルドライ
髪の水気をしっかり取ります。左右半分に分け、毛先、中間の順序でつけていきます。
2.手にのばす
使用量の半分を手に取り、手のひら、指先、指の間までしっかり均一にのばします。
3.毛先につける
左右半分に分けた片側の髪の内側に手を入れ、毛先をにぎるようにもみ込んでいきます。
4.中間につける
毛束を少し持ち上げて内側から手を入れ、毛先にかけて指の間でキューティクルをなめすイメージですべらせていきます。
5.表面につける
手に残ったオイルを、顔まわりと髪の表面につけます。根元につかないように毛先を持ち上げながらつけることがポイント。