







アイテム説明
使用酵母:1801号、901号
アルコール度数:15度以上16度未満
精米歩合:50%
原料米:山田錦100%
香り高め、穏やかでフルーティーな味わい。純米大吟醸らしく香りが口に広がる味わい。飲みやすい純米大吟醸。
四号蔵杜氏 井手 滝太
1977年生まれ。2002年賀茂鶴酒造入社。二号蔵、御園醸造蔵、八号蔵での経験を経て、2018年四号蔵再稼働を機に四号蔵杜氏に就任。
使用酵母:1801号、901号
アルコール度数:17度
精米歩合:50%
原料米:山田錦100%
香り高め、程よい甘味。丸みのあるスッキリした味わい。口に含んだ時の程よい甘味。口いっぱいに広がる香り。飲み終わったあとの程よい余韻。
総杜氏 友安 浩司
1965年東広島市生まれ。1986年入社。16年の修行の末、2002年御園醸造蔵の杜氏に就任。2009年には出品した5品評会のすべてで1位に当たる評価w受けた。
使用酵母:501号
アルコール度数:15度以上16度未満
精米歩合:60%
原料米:広島錦100%
香り穏やか、広島錦特有のキレイでなめらかな味わい。昭和初期に使われていた酒米(広島錦)と協会五号酵母(賀茂鶴酵母)で醸した食中酒。
二号蔵杜氏 椋田 茂
1978年広島市生まれ。1997年入社。2011年二号蔵杜氏に就任し、2013年には日本酒造技術研究連盟にて1位を獲得。
使用酵母:601号
アルコール度数:16度
精米歩合:60%
原料米:八反錦100%
香り穏やか、酸は少し高めで落ち着いた味わい。食中酒としてずっと飲んでいられる酒。
6号酵母を使用するのは初めてで、酸に特徴を持たせた酒質。スタンダードな吟醸酒。
八号杜氏 沖永 浩一郎
1973年呉市生まれ。1997年賀茂鶴酒造入社。2009年杜氏に就任し、全国新酒鑑評会において二号蔵杜氏として、八号蔵杜氏としてそれぞれ、2年連続金賞受賞を果たす。
アイテム情報
商品コード | AA0214-z019640-P |
---|---|
在庫 | 在庫なし |
税区分 | ※10%対象 |
ストア名 | お酒の専門店 リカマンショップ |
このアイテムの発送目安 | 3~7営業日以内 |
メーカー/製造者 | 賀茂鶴酒造 |
ブランド | 賀茂鶴 |
内容量 | 720ml×4本 |
原材料/素材/材質 | 米、米麹 |
原産国・原産地 | 日本/広島県 |
賞味・消費期限 | 製造より1年 |
保存方法 | 冷暗所にて保管 |
その他詳細 1 | 各300ml×5本 |
その他詳細 2 | ・純米大吟醸 使用酵母:1801号、901号 アルコール度数:15度以上16度未満 精米歩合:50% 原料米:山田錦100% |
その他詳細 3 | ・大吟醸 原酒 使用酵母:1801号、901号 アルコール度数:17度 精米歩合:50% 原料米:山田錦100% |
その他詳細 4 | ・純米吟醸 使用酵母:501号 アルコール度数:15度以上16度未満 精米歩合:60% 原料米:広島錦100% |
その他詳細 5 | ・吟醸 使用酵母:601号 アルコール度数:16度 精米歩合:60% 原料米:八反錦100% |
ストア情報
不良品につきましては、一度商品を確認・検品させていただきますので必ずお手元に保管をお願い致します。
お手元に商品がない場合は返品・返金をお受けできない場合がございます。
●電話番号
075-255-6112
受付時間
<月~金> 10:00~17:00(土・日 休業)
※営業時間外のお問い合わせに関しては翌営業日の受付となります。
●メールアドレス
likaman-storee@izumise.com
賀茂鶴 四杜氏 プレミアム 飲み比べセット 720ml×4本 賀茂鶴酒造 広島県 日本酒 清酒 大吟醸 原酒 純米大吟醸 長S
発送目安について
もっと見る

FAQ よくあるご質問
-
STOREE SAISON(ストーリー セゾン)で利用できるポイントは何のポイントですか?
-
セゾンカード・UCカードのご利用で貯まった永久不滅ポイント・UCポイントがご利用いただけます。
-
送料・消費税は別途かかりますか?
-
全てのアイテムが送料込み・消費税込みです。
-
クーポンとは何ですか?
-
ストーリー セゾンのお買物がお得になる割引券です。クーポンの有無はマイページ内でご確認いただけます。
-
ポイントが足りない場合はどうしたらいいですか?
-
クレジットカードと併用してお支払いいただけます。※1
※1 併用払いは一部対象外アイテムがございます
4人の杜氏がそれぞれの想いを込めた大吟醸、純米大吟醸、吟醸、純米吟醸酒のセットです。