
アイテム説明
CHECK !
Domaine David Muscadet Sevre et Maine Sur Lie Les Barboires / ドメーヌ・ダヴィッド ミュスカデ

生産者を知ると、ワインはもっと美味しくなる

生産者の概要
軽くて安い白というミュスカデのイメージを覆すワインを生み出すエネルギッシュな新世代。
3つのポイント
1.ドメーヌ・ダヴィッドは、1927年から続くドメーヌの4代目ステファン・ダヴィッドと、パリでソムリエとして働いていたセバスティアン・デュヴァレにより2011年に設立された。
2.ブドウ栽培はリュット・レゾネを採用。除草剤は使わず、畑を耕し、土壌の活性化を図っている。また、収穫を早めてフレッシュな酸を残す昔ながらのミュスカデと対照的に、収穫を遅くし理想的な熟度に達したブドウのみを用いている。
3.偉大な隣人ギィ・ボサールと同じく、この地に特徴的なそれぞれの土壌から造られたワインは、ミュスカデ・セーヴル・エ・メーヌのテロワールから本来生まれるべき味わいを見事に体現している。
生産者のこだわり
ドメーヌ・ダヴィッドは、1927年から続くドメーヌの4代目ステファン・ダヴィッドと、パリでソムリエとして働いていたセバスティアン・デュヴァレにより2011年に設立された。30haの所有畑の内、25haがミュスカデ・セーヴル・エ・メーヌのアペラシオンに広がる。彼らが本拠とするル・ランドローは代々ダヴィッド家がワイン造りを行ってきた土地である。人口約20人という小さな村だが、ここはミュスカデの可能性を切り開いた偉人ギィ・ボサールもドメーヌを構える、ミュスカデの中核となる生産エリアだ。ミュスカデといえば軽快な味わいの安価な白を想像するが、ドメーヌ・ダヴィッドのワインはそれとは一線を画す。彼らの畑が属するミュスカデ・セーヴル・エ・メーヌは、ミュスカデ全体の栽培面積85%を占め、ミュスカデ最良のアペラシオンと名高い。フランスでは珍しい石灰を含まない土壌が特徴的で、ガブロと呼ばれる火山性の岩石や花崗岩、シスト、片麻岩など変化に富んだ土壌を持つ畑が広がる様はパッチワークのようである。
彼らがモットーとするのは、畑ごとに異なるテロワールの特性とそれを取り巻く自然環境を尊重したワイン造りを行うことである。ブドウ栽培はリュット・レゾネを採用。除草剤は使わず、畑を耕し、土壌の活性化を図っている。また、収穫を早めてフレッシュな酸を残す昔ながらのミュスカデと対照的に、収穫を遅くし理想的な熟度に達したブドウのみを用いている。醸造はもちろん、区画ごとに分けて行っている。全ては畑のキャラクターを微細な違いも含めてワインに反映させるためである。テロワールの表現に情熱を注ぐ彼らの想いが最もクリアに伝わるのはレ・バルボワールとクロ・デュ・フェールのワインだ。ガブロと呼ばれる火山性の岩石からなる土壌を持つ平地の畑レ・バルボワールと、雲母状シストの土壌を持つ斜面の畑クロ・デュ・フェール。偉大な隣人ギィ・ボサールと同じく、この地に特徴的なそれぞれの土壌から造られたワインは、ミュスカデ・セーヴル・エ・メーヌのテロワールから本来生まれるべき味わいを見事に体現している。
このワインに合う料理

<材料>
鶏ムネ肉 100g
キュウリ 1/2本(50g)
生姜 5g
かつお節 ひとつまみ
大葉 2枚
レモン汁 小さじ1-1と1/2
塩 ひとつまみ
オリーブオイル 小さじ1
レモンの皮 少々
<作り方>
1.鶏ムネ肉を茹で、冷ましてから手で割く。キュウリと生姜、シソは千切りにする。
2.鶏ムネ肉、キュウリ、生姜、かつお節を和える。レモン汁と塩、オリーブオイルを加えて混ぜ、味をなじませる。
3. 2を器に盛り、シソを乗せてレモンの皮をけずりかける。



アイテム情報
商品コード | AA0014-s00042-P |
---|---|
税区分 | ※10%対象 |
ストア名 | Firadis WINE CLUB |
このアイテムの発送目安 | 1-3営業日内 (土日祝・特別休暇を除く) |
配送方法 | 宅急便 |
注意事項/留意事項 | 注意:酒類をご購入の方へ お客様の年齢確認をさせていただいております。 20歳未満のお客様の酒類の購入や飲酒は日本の法律により固く禁じられています。 お客様が20歳以上の場合は、ボタンをクリックして購入してください。 |
型番 | s00042 |
内容量 | 750ml |
原材料/素材/材質 | ぶどう |
原産国・原産地 | フランス / France/ロワール地方ミュスカデ・セーヴル・エ・メーヌ / Valee de Loire Muscadet Sevre et Maine |
保存方法 | 直射日光・高温多湿をさけ、冷暗所で保存 |
販売者 | 株式会社フィラディス |
その他詳細 1 | タイプ:白ワイン |
その他詳細 2 | 品種:ムロン・ド・ブルゴーニュ(ミュスカデ) Melon de Bourgogne(Muscadet) 100% |
その他詳細 3 | ステンレスタンクで澱とともに12ヶ月熟成 |
その他詳細 4 | ヴィンテージ:2019 |
その他詳細 5 | 商品名(原語):Domaine David Muscadet Sevre et Maine Sur Lie Les Barboires |
ストア情報
ご連絡なく返品されました場合、対応できかねる場合がございます。
不良品につきましては、一度商品を確認・検品させていただきますので必ずお手元に保管をお願い致します。
お手元に商品がない場合は返品・返金をお受けできない場合がございます。
●電話番号
0120-910-322
受付時間 10:00~18:00(土日祝・年末年始休業)
※受付時間外のお問い合わせは翌営業日の受付となります。
●メールアドレス
ec@firadis.co.jp
ドメーヌ・ダヴィッド ミュスカデ 白ワイン 仏 ロワール
発送目安について
もっと見る
■下記期間中は夏季休業とさせていただきます。
「出荷対応」
休業期間:2022年8月15日(月)・17日(水)・18日(木)
「メールでのお問い合わせ対応」
休業期間:2022年8月15日(月)・18日(木)
「お電話でのお問い合わせ対応」
休業期間:2022年8月15日(月)~19日(金)
※8月16日(火)・19日(金)は順次出荷をさせていただきますが、
ご注文が集中致しますためやむを得ずお時間を頂戴する場合がございます。
土日祝は通常通り休業日となります。

FAQ よくあるご質問
-
STOREE SAISON(ストーリー セゾン)で利用できるポイントは何のポイントですか?
-
セゾンカード・UCカードのご利用で貯まった永久不滅ポイント・UCポイントがご利用いただけます。
-
送料・消費税は別途かかりますか?
-
全てのアイテムが送料込み・消費税込みです。
-
クーポンとは何ですか?
-
ストーリー セゾンのお買物がお得になる割引券です。クーポンの有無はマイページ内でご確認いただけます。
-
ポイントが足りない場合はどうしたらいいですか?
-
クレジットカードと併用してお支払いいただけます。※1
※1 併用払いは一部対象外アイテムがございます
ソムリエのワイン解説
和食のように「素材の新鮮さ・自然のままの美味しさ」を最大限生かそうとする料理には、きりっと辛口フルーティなこの『ミュスカデ』がとにかく絶対のおススメです。レモンやグレープフルーツ、ミントを想わせるフレッシュな果実味と豊かなミネラル分が、新鮮な素材を生かした日本料理とも相性抜群!
ドメーヌ・ダヴィッドはフランスの港町ナントにほど近いミュスカデ地域の、小規模ながら優良な生産者。「軽くて飲みやすい」というイメージだけで過小評価されてしまうことが多い『ミュスカデ』というワインにおいて、完熟した果実のふくよかな味わいもバランス良く同居した造りで高い評価を受けています。動画コメントでは、テイスターの大越さんは鶏肉の冷しゃぶを提案してくれました。料理家川上ミホさんはそこに、ミュスカデの持つハーブと柑橘類のニュアンスに近い大葉とレモンの皮を加えてアレンジ、、、和と仏の優美なマリアージュですね。こういった簡単なおつまみでも合わせやすい、使い勝手の良いワインです!!
【おすすめの飲み方をご紹介】
抜栓:飲む直前でも大丈夫です。開けたてはとてもフレッシュでシャープ。時間が経つごとに、果物のほのかな甘さが柔らかく広がっていきます。
設定温度:フレッシュな爽快感を楽しむために良く冷やしておきましょう!テーブルに出してからは、少しずつ温度が上がることでワインにボリューム感があらわれ、まろやかになっていくのを楽しんでみてください。
ワイングラス:ボルドー型など、小ぶりで細身のグラスだと引き締まったフレッシュ感が楽しめるのでお薦めです。大ぶりのブルゴーニュグラスだと、メロンのようなフルーツ感がまろやかに出るので、柔らかさを楽しみたい時はそれもまた良いですよ♪
(ワインレヴュー担当:Firadis WINE CLUB店長 五十嵐 祐介)