
アイテム説明
Tramin Pinot Grigio / トラミン・ピノ・グリージョ

このワインに合う料理

<材料>
アスパラガス:4本
冷凍パイシート:1枚
タマネギ:1/2個
バター:大さじ1
小麦粉:小さじ1
牛乳:80ml
塩こしょう:少々
パルミジャーノレッジャーノチーズ
<作り方>
1.アスパラガスは冷凍パイシートの大きさに合わせて長さを調整し、少し固めに塩ゆでしておく。縦半分に切っておく。
2.フライパンにバターを熱し、タマネギを炒める。小麦粉をふりかけてさらに軽く炒め、牛乳を加える。木べらで全体をよく混ぜながら弱火にかけ、とろりとしてきたら塩こしょうで味を整える。
3.冷凍パイシートを半解凍し、外側から1cm枠を残して内側に粗熱をとった2を平らに塗る。その上にアスパラガスを並べる。
4. 3をオーブントースターで焼く。アルミホイルをかぶせて12分。はずしてさらに5分が目安。
*焼き時間は目安です。トースターによって火力が異なるので、焦げないように注意しながら調整して焼いてください。




アイテム情報
商品コード | AA0014-s00229-P |
---|---|
税区分 | ※10%対象 |
ストア名 | Firadis WINE CLUB |
このアイテムの発送目安 | 1-3営業日内 (土日祝・特別休暇を除く) |
配送方法 | 宅急便 |
注意事項/留意事項 | 注意:酒類をご購入の方へ お客様の年齢確認をさせていただいております。 20歳未満のお客様の酒類の購入や飲酒は日本の法律により固く禁じられています。 お客様が20歳以上の場合は、ボタンをクリックして購入してください。 |
型番 | s00229 |
内容量 | 750ml |
原材料/素材/材質 | ぶどう |
原産国・原産地 | イタリア Italy/アルト・アディジェ州 Alto Adige / D.O.C.Alto Adige |
保存方法 | 直射日光・高温多湿をさけ、冷暗所で保存 |
販売者 | 株式会社フィラディス |
その他詳細 1 | タイプ:白ワイン |
その他詳細 2 | 品種:ピノ・グリージョ Pinot Grigio100% ※ステンレスタンク発酵・熟成 |
その他詳細 4 | ヴィンテージ:2021 |
その他詳細 5 | 商品名(原語):Tramin Pinot Grigio |
ストア情報
ご連絡なく返品されました場合、対応できかねる場合がございます。
不良品につきましては、一度商品を確認・検品させていただきますので必ずお手元に保管をお願い致します。
お手元に商品がない場合は返品・返金をお受けできない場合がございます。
●電話番号
0120-910-322
受付時間 10:00~18:00(土日祝・年末年始休業)
※受付時間外のお問い合わせは翌営業日の受付となります。
●メールアドレス
ec@firadis.co.jp
トラミン・ピノ・グリージョ 白ワイン 伊 アルト・アディジェ
発送目安について
もっと見る
■下記期間中は夏季休業とさせていただきます。
「出荷対応」
休業期間:2022年8月15日(月)・17日(水)・18日(木)
「メールでのお問い合わせ対応」
休業期間:2022年8月15日(月)・18日(木)
「お電話でのお問い合わせ対応」
休業期間:2022年8月15日(月)~19日(金)
※8月16日(火)・19日(金)は順次出荷をさせていただきますが、
ご注文が集中致しますためやむを得ずお時間を頂戴する場合がございます。
土日祝は通常通り休業日となります。

FAQ よくあるご質問
-
STOREE SAISON(ストーリー セゾン)で利用できるポイントは何のポイントですか?
-
セゾンカード・UCカードのご利用で貯まった永久不滅ポイント・UCポイントがご利用いただけます。
-
送料・消費税は別途かかりますか?
-
全てのアイテムが送料込み・消費税込みです。
-
クーポンとは何ですか?
-
ストーリー セゾンのお買物がお得になる割引券です。クーポンの有無はマイページ内でご確認いただけます。
-
ポイントが足りない場合はどうしたらいいですか?
-
クレジットカードと併用してお支払いいただけます。※1
※1 併用払いは一部対象外アイテムがございます
ソムリエのワイン解説
◆USAで爆発的人気の白ワイン、知っておいて損はありません!◆今やイタリアを代表する白ブドウ品種となった『ピノ・グリージョ』100%ワイン!
ニューヨークやシカゴなどアメリカの大都市で今一番人気のイタリア白ワインと言えばこれ!芳醇で広がりのある香りと、フレッシュでクリアな果実味の心地よさ。北イタリア「アルト・アディジェ州」のピノ・グリージョは、使い勝手が抜群!
イタリア産のカジュアル白ワインの中で、今世界中で最も人気を集めているのがこの「ピノ・グリージョ」。特に米国の大都市圏で人気が高く、ニューヨークのイタリアンレストランなどではグラスのプロセッコ(泡)を飲み終えたら次にオーダーする白ワインとして一気に存在感を増しています。
ピノ・グリージョの良いところは・・・①まず香りがとても心地よいこと。洋ナシにオレンジピール、白コショウなどの芳しい香りが、シンプルに「いい香り」と思わせてくれます。②ボリューム感がありながらとてもクリアな口当たりで、どんな料理にも合わせやすい。酪農・畜産が盛んな北イタリアで生まれたワインらしく、白ワインなのに肉類やチーズ、バターを使った料理にもしっかりと合ってきます。③そして何よりも、万人受けする味わいタイプ。複雑性よりもシンプルな美味しさのバランスに重きを置いたワインだから、リラックスして気楽に楽しめる。しかもすごく美味しい!・・・アメリカで爆発的に人気が出るのも分かる気がします。
このワインの造り手「トラミン」は、アルト・アディジェ州の熱意あるブドウ栽培農家が集まった組合。良質なブドウを安定的に確保出来る基盤を持ちながら、『ガンベロ・ロッソ』で最高醸造家にも選ばれたヴィリー・シュテルツが手腕を発揮するまさに鉄壁のワイナリーなのです。
日本国内でも、数多くの有名イタリアンレストランに定番採用されるトラミンのワイン、とにかく良く冷やして飲めば、後は神経質になることは一切無し。明るく陽気に楽しむ白ワインとして最高の1本、BBQやホームパーティに持って行くのにぴったりの1本です!
(ワインレヴュー担当:店長 五十嵐 祐介)
*関連商品は、薫り高く果実味が豊かな、気軽に飲めるイタリアワインをチョイスしてみました。