
アイテム説明
Carl Loewen Riesling Quant / カール・ローウェン リースリング・クアント


このワインに合う料理

<材料>
<材料>スモークサーモン:200g
ゆで卵:1個
ピクルス:2本
タマネギ:1/8個
ディル:1枝
チャービル:1枝
塩こしょう:少々
オリーブオイル:大さじ1
マスカルポーネチーズ:大さじ2
ブール:1cm厚さのスライス2枚
<作り方>
<つくりかた>1.ブールは軽くトーストする。ゆで卵とピクルス、たまねぎを刻み、塩こしょうとオリーブオイルで和える。
2.トーストにマスカルポーネチーズを塗り、スモークサーモンを並べる。タルタルソースを乗せて、ディルとチャービルを散らす。




アイテム情報
商品コード | AA0014-s00473-P |
---|---|
税区分 | ※10%対象 |
ストア名 | Firadis WINE CLUB |
このアイテムの発送目安 | 1-3営業日内 (土日祝・特別休暇を除く) |
配送方法 | 宅急便 |
注意事項/留意事項 | 注意:酒類をご購入の方へ お客様の年齢確認をさせていただいております。 20歳未満のお客様の酒類の購入や飲酒は日本の法律により固く禁じられています。 お客様が20歳以上の場合は、ボタンをクリックして購入してください。 |
型番 | s00473 |
内容量 | 750ml |
原材料/素材/材質 | ぶどう |
原産国・原産地 | ドイツ Germany/モーゼル Mosel |
保存方法 | 直射日光・高温多湿をさけ、冷暗所で保存 |
販売者 | 株式会社フィラディス |
その他詳細 1 | タイプ:白ワイン |
その他詳細 2 | 品種:リースリング Riesling100% |
その他詳細 4 | ヴィンテージ:2021 |
その他詳細 5 | 商品名(原語):Carl Loewen Riesling Quant |
ストア情報
ご連絡なく返品されました場合、対応できかねる場合がございます。
不良品につきましては、一度商品を確認・検品させていただきますので必ずお手元に保管をお願い致します。
お手元に商品がない場合は返品・返金をお受けできない場合がございます。
●電話番号
0120-910-322
受付時間 10:00~18:00(土日祝・年末年始休業)
※受付時間外のお問い合わせは翌営業日の受付となります。
●メールアドレス
ec@firadis.co.jp
カール・ローウェン リースリング・クアント 白ワイン 独 モーゼル
発送目安について
もっと見る
■下記期間中は夏季休業とさせていただきます。
「出荷対応」
休業期間:2022年8月15日(月)・17日(水)・18日(木)
「メールでのお問い合わせ対応」
休業期間:2022年8月15日(月)・18日(木)
「お電話でのお問い合わせ対応」
休業期間:2022年8月15日(月)~19日(金)
※8月16日(火)・19日(金)は順次出荷をさせていただきますが、
ご注文が集中致しますためやむを得ずお時間を頂戴する場合がございます。
土日祝は通常通り休業日となります。

FAQ よくあるご質問
-
STOREE SAISON(ストーリー セゾン)で利用できるポイントは何のポイントですか?
-
セゾンカード・UCカードのご利用で貯まった永久不滅ポイント・UCポイントがご利用いただけます。
-
送料・消費税は別途かかりますか?
-
全てのアイテムが送料込み・消費税込みです。
-
クーポンとは何ですか?
-
ストーリー セゾンのお買物がお得になる割引券です。クーポンの有無はマイページ内でご確認いただけます。
-
ポイントが足りない場合はどうしたらいいですか?
-
クレジットカードと併用してお支払いいただけます。※1
※1 併用払いは一部対象外アイテムがございます
ソムリエのワイン解説
「懐古」ではなく、今こそ『新発見』すべきドイツワイン!
日本人がいちばん最初に日常用ワインとして楽しんだのは、ドイツの白ワインでした。日本人の味覚センスに最も近いところで寄り添い、どんな料理にも合わせやすい。今世界が注目している「辛口ドイツ・リースリング」のニュースタイル、是非一度お試しください!
上の味わいチャートを見て戴くと、このワインの味はほぼ「真ん中」に位置していることになっています。これは決して「どのタイプにも特徴的な要素が無い、中途半端なワイン」ということではありません。何杯、いや何本飲んでみてもこのワインに対する僕の味わいの位置付けは『全ての要素が素晴らしくバランスの取れている、全ての中心に位置するワイン』としか捉えられなかった。そのくらい、調和の取れたワインということです。
90年代後半に赤ワインがブームになって以降、ここ日本でドイツワインは急速に存在感を失っていきました。今や黒猫ラベルの甘口安ワインくらいしか店頭では見かけない何とも残念な状況。ですが、造り手たちは毎年研鑽を繰り返し、かつては世界で最も高級ワインであったドイツの辛口ワインを新たなステージへと進めています。そして、その新提案によって、リースリングは目覚ましい勢いで「いまこそ新発見すべきワイン」になりつつあります。
ドイツワインに「甘口の飲みやすいワイン」のイメージが根強い人にこそ飲んで欲しい、CLUB30がまず最初に投げかける1本。それは、モーゼルで世界最古のリースリングの樹を所有する『カール・ローウェン』渾身の作品です。「クアント」は、モーゼルの方言でシンプルに「良いもの」という意味だそう。フレッシュなフルーツ感、コクと旨み、素直に「いいワイン」と思えます。是非!
【おすすめの飲み方をご紹介】
抜栓:開けたての状態から、比較的早い時間で開いていくワインです。お食事の30分ほど前に開けておけば大丈夫です!
設定温度: このワインは良く冷やして!ただ、キンキンになり過ぎるとせっかくの果実感が感じ取りにくくなるので、冷蔵庫で長く冷やしたものなら、飲む15分くらい前にはテーブルに出しておくのをおススメします。
ワイングラス:白ワイン用のグラスがベストですが、小ぶりで飲み口が狭くなっているタイプなら大丈夫。いわゆる「ボルドー型」の小さめのものがあればそれを!
(ワインレヴュー担当:Firadis WINE CLUB店長 五十嵐 祐介)