
アイテム説明
CHECK !
Julien Brocard Chablis Grand Cru Les Preuses / ジュリアン・ブロカール シャブリ・グラン・クリュ レ・プリューズ

生産者を知ると、ワインはもっと美味しくなる

生産者の概要
ジャン・マルク・ブロカールの2代目当主による、シャブリの未来を担う大注目のドメーヌ。自身の理想を追求するため、新しい手法を積極的に取り入れ前進し続けている。
3つのポイント
1.ジュリアン・ブロカールはもともとパリでエンジニアとして働いていたが、1997年にシャブリに戻り父が興した大ドメーヌ、ジャン・マルク・ブロカールを引き継いだ。
2.ドメーヌを設立してすぐに、ジュリアン・ブロカールはデカンター誌で2014年ベストシャブリ19本の内の1本に選出される。ヴァンサン・ドーヴィサやフランソワ・ラヴノーといったそうそうたる生産者たちと肩を並べた。
3.現在ジュリアン・ブロカールでは7つの区画にまたがる合計25haでビオディナミを実践しており、畑で使用されるプレパラシオン(ビオディナミ特有の調合剤)は一部自家製で、残りの一部は、DRCやコント・ラフォン、ルフレーヴにビオディナミを教えたピエール・マッソンから購入している。
生産者のこだわり
ジュリアン・ブロカールはもともとパリでエンジニアとして働いていたが、1997年にシャブリに戻り父が興した大ドメーヌ、ジャン・マルク・ブロカールを引き継ぐ。2代目当主となった彼は、ワイナリーに隣接するドメーヌ・ド・ラ・ボワッソヌーズと呼ばれる11haの単一区画でビオディナミの手法を取り入れることを決意するが、その理由はビオディナミを実践するマルク・ギユモのマコン・クレッセを飲んでその味わいに大変感動したからである。父と意見の相違がありながらもビオディナミを実践する中でジュリアンは畑の土壌が活発化し、テロワールそのものを表現しやすくなっただけでなく、ブドウがより活力にあふれ味わいそのものが格段に向上したことを実感する。そして2012年、より自分の理想に近いシャブリを追求するために、自身の名を冠したジュリアン・ブロカールというドメーヌを設立した。
現在ジュリアン・ブロカールでは7つの区画にまたがる合計25haでビオディナミを実践しており、畑で使用されるプレパラシオン(ビオディナミ特有の調合剤)は一部自家製で、残りの一部は、DRCやコント・ラフォン、ルフレーヴにビオディナミを教えたピエール・マッソンから購入している。
醸造では父とは対照的に、新しい手法を取り入れることに寛容で、バリックに加え卵型のコンクリートタンクも併用している。コンクリートには酸素透過性があるため、オークの香りをつけることなく微量な酸素とのコンタクトが可能となる。さらに、卵型の形状だとタンク内で対流が生まれて澱が自然に撹拌されるため、バトナージュが不要となり、過度な人為的介入をすることなく澱からの旨味を均一に引き出すことができ、より自然な味わいが生まれるのである。品質の向上を求めて常に前進し続けるジュリアンからは、ジャン・マルク・ブロカールでのワインよりもさらにレベルの高いものを造ろうとする熱意がしっかりと伝わってくる。
ドメーヌを設立してすぐに、ジュリアン・ブロカールはデカンター誌で2014年ベストシャブリ19本の内の1本に選出される。ヴァンサン・ドーヴィサやフランソワ・ラヴノーといったそうそうたる生産者たちと肩を並べた。またパーカーからは「ジャン・マルクのワインと比べると明確な違いが出ており、ジュリアンのワインは驚くほどに生き生きとしてエネルギーに溢れている」と太鼓判を押されている。偉大な父からのドメーヌをビオディナミによってさらに進化させた、シャブリの未来を担う今大注目のドメーヌである。
【ドメーヌ・ジュリアン・ブロカール オーナー・醸造家のジュリアン・ブロカールさんにFiradis WINE CLUBが一問一答インタヴュー!】
Q1:ワイン造りを一生の仕事にしよう、と決意したきっかけは何ですか?
⇒家族の歴史を繋いでいきたいという思い、そしてこの土地に対する愛着から、自然と自分もワイン造りを仕事にするんだと考え始めたよ。
Q2:これまでワインを造ってきて、一番嬉しかった瞬間は?
⇒僕の『シャブリ・ボワッソヌーズ』がビオディナミ認証を受けた時。転換までの様々な努力が報われた気がして、本当に嬉しかった。
Q3:その反対に、一番辛い(辛かった)ときは?
⇒2016年、激しい嵐がシャブリを襲って、ビオディナミ栽培に切り替えた全てのブドウを失ってしまったとき・・・本当に悔しかった。
Q4:ワイン造りで最も「決め手になる」のは、どの工程だと思いますか?
⇒圧搾の工程で、どれだけピュアでクリアな果汁を得ることができるか、だと思う。それには勿論、健全で良質なブドウを収穫することが必要条件だ。
Q5:あなたにとっての「理想のワイン」とは?
⇒『魂を感じるワイン』かな。
Q6:今までに飲んだ中で最高のワインを1本だけ選ぶとしたら?
⇒銘柄も良く憶えていないんだけど、若い頃に祖父がカーヴの奥から持ってきて飲ませてくれた古いシャブリ。
Q7:自分のワインと料理、これまでに一番マリアージュしたと思った組み合わせを教えてください。
⇒やはり、シャブリにはシーフードだね。そして、僕はいつも自分のワインを飲む時には新鮮な魚介類を生で楽しむようにしているよ。僕のシャブリなら、生牡蠣とバッチリ合うと思うよ。
Q8:もしあなたが他の国・地域でワインを造れるとしたら、どこで造ってみたいですか?
⇒今は内陸のシャブリでワイン造りをしているので、大西洋に近い海沿いの土地でシャルドネにトライしてみたいね。全く異なるテロワールで育ったシャルドネがどんなスタイルになるのか、興味があるんだ。
Q9:あなたの「ワイン造り哲学」を、一言で表現してください。
⇒『ワインは命ある存在だと捉え、愛と敬意を持って向き合うこと。』
Q10:最後に・・・日本にいるあなたのワインのファンに、メッセージを!
⇒日本の食文化や考え方に、僕は本当に共感するんだ。きっと、僕のワインは日本の皆さんの感覚と共鳴するところがあると思う!

アイテム情報
商品コード | AA0014-s00999-P |
---|---|
税区分 | ※10%対象 |
ストア名 | Firadis WINE CLUB |
このアイテムの発送目安 | 1-3営業日内 (土日祝・特別休暇を除く) |
配送方法 | 宅急便 |
注意事項/留意事項 | 注意:酒類をご購入の方へ お客様の年齢確認をさせていただいております。 20歳未満のお客様の酒類の購入や飲酒は日本の法律により固く禁じられています。 お客様が20歳以上の場合は、ボタンをクリックして購入してください。 |
型番 | s00999 |
内容量 | 750ml |
原材料/素材/材質 | ぶどう |
原産国・原産地 | フランス ブルゴーニュ地方 シャブリ・グラン・クリュ / France Bourgogne Chablis Grand Cru |
保存方法 | 直射日光・高温多湿をさけ、冷暗所で保存 |
販売者 | 株式会社フィラディス |
その他詳細 1 | タイプ:白ワイン |
その他詳細 2 | 品種:シャルドネ100% / Chardonnay 100% |
その他詳細 3 | 卵型コンクリートタンク3/4&バリック1/4で 澱とともに14ヶ月 |
その他詳細 4 | ヴィンテージ:2020 |
その他詳細 5 | 商品名(原語):Julien Brocard Chablis Grand Cru Les Preuses |
ストア情報
ご連絡なく返品されました場合、対応できかねる場合がございます。
不良品につきましては、一度商品を確認・検品させていただきますので必ずお手元に保管をお願い致します。
お手元に商品がない場合は返品・返金をお受けできない場合がございます。
●電話番号
0120-910-322
受付時間 10:00~18:00(土日祝・年末年始休業)
※受付時間外のお問い合わせは翌営業日の受付となります。
●メールアドレス
ec@firadis.co.jp
ジュリアン・ブロカール シャブリ・グラン・クリュ レ・プリューズ 白ワイン 仏 ブルゴーニュ
発送目安について
もっと見る
■下記期間中は夏季休業とさせていただきます。
「出荷対応」
休業期間:2022年8月15日(月)・17日(水)・18日(木)
「メールでのお問い合わせ対応」
休業期間:2022年8月15日(月)・18日(木)
「お電話でのお問い合わせ対応」
休業期間:2022年8月15日(月)~19日(金)
※8月16日(火)・19日(金)は順次出荷をさせていただきますが、
ご注文が集中致しますためやむを得ずお時間を頂戴する場合がございます。
土日祝は通常通り休業日となります。

FAQ よくあるご質問
-
STOREE SAISON(ストーリー セゾン)で利用できるポイントは何のポイントですか?
-
セゾンカード・UCカードのご利用で貯まった永久不滅ポイント・UCポイントがご利用いただけます。
-
送料・消費税は別途かかりますか?
-
全てのアイテムが送料込み・消費税込みです。
-
クーポンとは何ですか?
-
ストーリー セゾンのお買物がお得になる割引券です。クーポンの有無はマイページ内でご確認いただけます。
-
ポイントが足りない場合はどうしたらいいですか?
-
クレジットカードと併用してお支払いいただけます。※1
※1 併用払いは一部対象外アイテムがございます
ソムリエのワイン解説
非常に長熟タイプのワインを生み出す南向きの畑で樹齢35年のブドウを使用。スイカズラ、砂糖漬けのオレンジピールにキャンドルワックスのアロマ。口に含むと、まず初めにクリアな塩味を感じ、アカシアや熟したストーンフルーツが見事に混ざり合い、肉付きのよい力強い果実味が口いっぱいに広がる。フィニッシュに感じるミントのニュアンスが、心地良いエレガントな余韻につながる。偉大なポテンシャルを秘めたグラン・クリュ。