
アイテム説明
CHECK !
Carl Lowen Riesling Ritsch Grosses Gewachs/カール・ローウェン リースリング・リッチ グローセス・ゲヴェックス

生産者を知ると、ワインはもっと美味しくなる

生産者の概要
1896年植樹の接ぎ木なしのリースリングをはじめ多くの古樹の畑を所有しながら、圧倒的なコストパフォーマンスを誇る。
モーゼルの若手生産者として現在世界中に注目され、高い評価を得ているロバート・パーカー4ツ星生産者。
3つのポイント
1.モーゼルの中部エリア、南西にトリアーを北にピースポート村を望む場所にワイナリーを構えており、現オーナーはクリストファー・ローウェン。
ワイナリーの歴史は1803年に遡り、大修道院のあったマキシミン・クロスターライの地にブドウ畑を購入したことから始まる。
2.カール・ローウェンのワインは世界中から注目されており、パーカーとアイヒェルマン誌では4つ星の生産者評価を獲得。
3.2008年にマキシミン・ヘレンベルクの畑を購入。
ドイツのガイゼンハイム大学によると、この0.8haの畑の95%以上のブドウが1896年植樹の接ぎ木なしのリースリングであるとされ、今日でも8000本が原木のまま残る稀有な畑だという。
所有者はカール・ローウェンのみで、この広さでは世界で最も古いリースリングの畑の一つとして知られている。
生産者のこだわり
カール・ローウェンはモーゼルの中部エリア、南西にトリアーを北にピースポート村を望む場所にワイナリーを構えており、現オーナーはクリストファー・ローウェンである。
ワイナリーの歴史は1803年に遡り、大修道院のあったマキシミン・クロスターライの地にブドウ畑を購入したことから始まる。
1982年には、モーゼルの著名なワイナリーであるライヒスグラーフ・フォン・ケッセルシュタットから6000本のブドウが植わるラウレンティウスライの畑を購入。
ヒュー・ジョンソンからグラン・クリュとして認められている畑である。
続いて1998年には、グローセス・ゲヴェックス(GGと呼ばれるグラン・クリュ相当の畑)として名高いリッチの畑を購入。
ここは第二次世界大戦直後までモーゼルで最も著名な畑の一つであり、1868年の政府による格付けで最上と認定されただけでなく、ヒュー・ジョンソンも最上の畑だとしている。
そして2008年、友人のワイナリーであるシュミット・ヴァーグナーが所有していたマキシミン・ヘレンベルクの畑を購入。
この畑も前述の格付けで最上の畑として認定されており、所有者には高額な税金が課されていた。
ドイツのガイゼンハイム大学によると、この0.8haの畑の95%以上のブドウが1896年植樹の接ぎ木なしのリースリングであるとされ、今日でも8000本が原木のまま残る稀有な畑だという。
所有者はカール・ローウェンのみで、この広さでは世界で最も古いリースリングの畑の一つとして知られている。
現在、こうした素晴らしい畑の数々を合計で13ha所有している。
大部分には古くて接ぎ木をしていないブドウが植えられ、古樹でない畑には接ぎ木をしていない樹齢100年以上の古樹からのマッサル選抜したものを植えている。
畑は肥やさないため、葉は激しく茂ることはなく、トリミングはひと夏に1回するだけである。
また、作物の種をまくことで地面から栄養を取り除き、ブドウの生存本能を高めることで地下深くまで根付かせている。
醸造においては、区画ごとに収穫されたブドウは小さな容器でワイナリーに運ばれ、直接プレス機に入れられる。
プレスした果汁はポンプを使わずにタンクに移し、沈殿作業のために24時間置く。
その後、ステンレスタンク、あるいはモーゼル産オークの古い樽(フードル)に移す。
自然発酵を促し、温度調節もしない。
ワインは酵母と共に5~6ヶ月間寝かせたのち、瓶詰めをする。
カール・ローウェンのワインは世界中から注目されており、パーカーとアイヒェルマン誌では4つ星の生産者評価を獲得。
こうした世界的に有名なドイツのワイナリーはV.D.P.と呼ばれる生産者グループのメンバーであることが多いが、カール・ローウェンはこの団体に加盟していない。
クリストファーはその理由を「V.D.P.には独自のルールがあり、彼らがGGと認めなければ、どんなに素晴らしい畑でもGGを名乗ることができない。しかし、畑について一番深く知っているのはV.D.P.ではなく、その畑の所有者ではないのか?GGを名乗れる素晴らしいポテンシャルを持つ畑を判断し、申請する決定権があるのは、我々自身ではないのか?」と語る。
このため彼は、よりワイナリー側の裁量が広い生産者団体であるベルンカステラー・リングに加盟している。
また、彼はV.D.P.のメンバーにならない理由について、V.D.P.はマーケティング色が強いことも挙げている。
「我々はワイナリーであってビジネスマンではない。」元来、ローウェン家はビジネス・マーケティングといったことではなく、畑仕事により多くの時間を費やしてきた。
そのため彼らは、品質は裏切らないということを知っており、良いワインは自然に売れていくという確信があるのだ。
実際、カール・ローウェンのワインは素晴らしい品質であるにもかかわらず、幸いにも価格が高騰していない。
今まさに注目すべきであり、絶対に抑えておくべきワイナリーの一つなのである。
【カール・ローウェン オーナー・醸造家 クリストファー・ローウェンさんにFiradis WINE CLUBが一問一答インタヴュー】
Q1:ワイン造りを一生の仕事にしよう、と決意したきっかけは何ですか?
畑の中で育ったからね・・・その仕事を受け継ぐことに、疑いも疑問も無かった。
子供の頃から、夏の間にぐんぐん育つブドウ樹の力強い生命力を目の当たりにしてきた。
自然と命を間近に感じる環境で生活してきたから、最初からこの仕事を受け入れていたんだな。
Q2:これまでワインを造ってきて、一番嬉しかった瞬間は?
自分たちの先達が造ってきた古いワインが、素晴らしい熟成をしているのを見るときだ。
ワインというものが未来に大きな可能性を持っていることを、犇々と感じるからね。
Q3:その反対に、一番辛い(辛かった)ときは?
これは全てのワイン生産者が同じことを答えるんじゃないか?
一年を通じて畑で常にベストを尽くしてきても、収穫直前の悪天候で全てが台無しになってしまうことがある。
そこまで素晴らしく育っていたブドウの全ての可能性が閉ざされてしまう・・・。
これ以上に辛いことは無いよ。
Q4:ワイン造りで最も「決め手になる」のは、どの工程だと思いますか?
根源的に言えば、葡萄樹と土と常に近いところにいること、それだけじゃないかな。
Q5:あなたにとっての「理想のワイン」とは?
軽やかで優美なリースリング、そこに複雑性とエレガントな余韻があれば、完璧だ。
Q6:今までに飲んだ中で最高のワインを1本だけ選ぶとしたら?
フランス・アルザスの素晴らしい生産者『トリンバック』のトップキュヴェ「クロ・サンテューヌ 」2012年だ。
このワインは最初ブラインドテイスティングで試飲したのだが・・・その静謐な美しさに心の底から感激したよ。
Q7:自分のワインと料理、これまでに一番マリアージュしたと思った組み合わせを教えてください
あらゆる種類の新鮮な魚介類と、パーフェクトに合う!!
Q8:もしあなたが他の国・地域でワインを造れるとしたら、どこで造ってみたいですか?
なかなか難しい質問だ・・だって私は今この場所でワインを造ることを心から愛しているからね。
でもどうしても答えろと言うならば、やっぱりブルゴーニュで素晴らしくきれいなピノ・ノワールを造ってみたいね。
Q9:あなたの「ワイン造り哲学」を、一言で表現してください。
自然を信じよ!!だな。
私たちが急斜面で育てている接ぎ木なしの古木は、人間ごときが余計な手出しをする必要が無いんだよ。
Q10:最後に・・・日本にいるあなたのワインのファンに、メッセージを!
世界で最も新鮮で上質な海産物に恵まれている日本の皆さんには、是非自国の素晴らしい郷土料理と一緒に私のワインを楽しんで欲しいと思っている。
私たちのワインは、最高の料理を更に彩り豊かにするスパイスのような役割を果たすはずだよ!

アイテム情報
商品コード | AA0014-s01010-P |
---|---|
税区分 | ※10%対象 |
ストア名 | Firadis WINE CLUB |
このアイテムの発送目安 | 1-3営業日内 (土日祝・特別休暇を除く) |
配送方法 | 宅急便 |
注意事項/留意事項 | 注意:酒類をご購入の方へ お客様の年齢確認をさせていただいております。 20歳未満のお客様の酒類の購入や飲酒は日本の法律により固く禁じられています。 お客様が20歳以上の場合は、ボタンをクリックして購入してください。 |
型番 | s01010 |
内容量 | 750ml |
原材料/素材/材質 | ぶどう |
原産国・原産地 | ドイツ モーゼル/Germany Mosel |
保存方法 | 直射日光・高温多湿をさけ、冷暗所で保存 |
販売者 | 株式会社フィラディス |
その他詳細 1 | タイプ:白ワイン |
その他詳細 2 | 品種:リースリング 100%/Riesling 100% |
その他詳細 3 | フーダー樽(1000L)でシュル・リー 6ヶ月 |
その他詳細 4 | ヴィンテージ:2020 |
その他詳細 5 | 商品名(原語):Carl Lowen Riesling Ritsch Grosses Gewachs |
ストア情報
ご連絡なく返品されました場合、対応できかねる場合がございます。
不良品につきましては、一度商品を確認・検品させていただきますので必ずお手元に保管をお願い致します。
お手元に商品がない場合は返品・返金をお受けできない場合がございます。
●電話番号
0120-910-322
受付時間 10:00~18:00(土日祝・年末年始休業)
※受付時間外のお問い合わせは翌営業日の受付となります。
●メールアドレス
ec@firadis.co.jp
カール・ローウェン リースリング・リッチ グローセス・ゲヴェックス 白ワイン 独 モーゼル
発送目安について
もっと見る

FAQ よくあるご質問
-
STOREE SAISON(ストーリー セゾン)で利用できるポイントは何のポイントですか?
-
セゾンカード・UCカードのご利用で貯まった永久不滅ポイント・UCポイントがご利用いただけます。
-
送料・消費税は別途かかりますか?
-
全てのアイテムが送料込み・消費税込みです。
-
クーポンとは何ですか?
-
ストーリー セゾンのお買物がお得になる割引券です。クーポンの有無はマイページ内でご確認いただけます。
-
ポイントが足りない場合はどうしたらいいですか?
-
クレジットカードと併用してお支払いいただけます。※1
※1 併用払いは一部対象外アイテムがございます
フィラディスは受賞前から取引をしていたため今でも何とか本数をもらえていますが、今後いつ手に入らなくなるか分からないレベルといって間違いありません。
リッチは古くからモーゼル川流域で最高の畑として格付けされていた場所で、完熟したリンゴにナッティーなニュアンス、非常に凝縮したアロマ。
力強いフルボディのリースリングであり、奥深さ、密度、ミネラル感のどれをとっても非の打ち所がない。
フィニッシュはほろ苦いタンニンと上質な酸が続いていく。
ラインヘッセンの神髄を知る素晴らしいグローセス・ゲヴェックス(グラン・クリュレベル)。