
アイテム説明
Chateau Caecanieux / シャトー・カルカニュー
生産者を知ると、ワインはもっと美味しくなる
生産者の概要
仕込んだワインの一部は必ず飲み頃になるまで熟成させてからリリース。手頃な価格でボルドーの熟成ワインの魅力を楽しませてくれる良質な生産者。
生産者のこだわり
『シャトー・カルカニュー』は、メドック地区ケイラック村近くの小高い丘に居を構えるシャトー。オーナーは2009年より「ヴィニョーブル・ド・テロワール」、エステート面積40haのうち約26haが畑となっている。ワイン・アドヴォケイト誌は2010年ヴィンテージに対し「非常に輪郭のはっきりとした軽やかで華やかなブーケ。女性的で、ラズベリーソースやレッドカラントの魅惑的な香りを纏う。キメ細かく緊張感のあるタンニンを備えたミディアム・ボディー。フィニッシュは落ち着いてまとまりがあり、見事なハーモニーがある。まるでサン・テステフのような、洗練されたスタイル。」と賞賛し、90点という高得点を付けた。
アイテム情報
商品コード | AA0014-s01510-P |
---|---|
税区分 | ※10%対象 |
ストア名 | Firadis WINE CLUB |
このアイテムの発送目安 | 1-3営業日内 (土日祝・特別休暇を除く) |
配送方法 | 宅急便 |
注意事項/留意事項 | 注意:酒類をご購入の方へ お客様の年齢確認をさせていただいております。 20歳未満のお客様の酒類の購入や飲酒は日本の法律により固く禁じられています。 お客様が20歳以上の場合は、ボタンをクリックして購入してください。 |
型番 | s01510 |
内容量 | 750ml |
原材料/素材/材質 | ぶどう |
原産国・原産地 | フランス ボルドー メドック・クリュ・ブルジョワ / France Medoc Cru Bourgeois/ |
保存方法 | 直射日光・高温多湿をさけ、冷暗所で保存 |
販売者 | 株式会社フィラディス |
その他詳細 1 | タイプ:赤ワイン |
その他詳細 2 | 品種:カベルネ・ソーヴィニヨン 45%、メルロ40%、カベルネ・フラン10%、プティ・ヴェルド5% / 全品の平均樹齢30年 / Cabernet Sauvignon 45%,Merlot 40%,Cabernet Franc 10%,Petit Verdot 5% |
その他詳細 3 | 熟成:バリック16-18ヶ月 |
その他詳細 4 | ヴィンテージ:2010 |
その他詳細 5 | 商品名(原語):Chateau Carcanieux Medoc Cru Bourgeois 2010 |
ストア情報
ご連絡なく返品されました場合、対応できかねる場合がございます。
不良品につきましては、一度商品を確認・検品させていただきますので必ずお手元に保管をお願い致します。
お手元に商品がない場合は返品・返金をお受けできない場合がございます。
●電話番号
0120-910-322
受付時間 10:00~18:00(土日祝・年末年始休業)
※受付時間外のお問い合わせは翌営業日の受付となります。
●メールアドレス
ec@firadis.co.jp
59本限定入荷 シャトー・カルカニュー メドック・クリュ・ブルジョワ 赤ワイン 仏 ボルドー
発送目安について
もっと見る
■下記期間中は夏季休業とさせていただきます。
「出荷対応」
休業期間:2022年8月15日(月)・17日(水)・18日(木)
「メールでのお問い合わせ対応」
休業期間:2022年8月15日(月)・18日(木)
「お電話でのお問い合わせ対応」
休業期間:2022年8月15日(月)~19日(金)
※8月16日(火)・19日(金)は順次出荷をさせていただきますが、
ご注文が集中致しますためやむを得ずお時間を頂戴する場合がございます。
土日祝は通常通り休業日となります。

FAQ よくあるご質問
-
STOREE SAISON(ストーリー セゾン)で利用できるポイントは何のポイントですか?
-
セゾンカード・UCカードのご利用で貯まった永久不滅ポイント・UCポイントがご利用いただけます。
-
送料・消費税は別途かかりますか?
-
全てのアイテムが送料込み・消費税込みです。
-
クーポンとは何ですか?
-
ストーリー セゾンのお買物がお得になる割引券です。クーポンの有無はマイページ内でご確認いただけます。
-
ポイントが足りない場合はどうしたらいいですか?
-
クレジットカードと併用してお支払いいただけます。※1
※1 併用払いは一部対象外アイテムがございます
ワイン・アドヴォケイト:90
ソムリエのワイン解説
熟成ボルドー、しかも傑出して作柄の良かった年ならではの贅を手頃な価格で楽しめる1本。
周辺部に明るいオレンジが見え隠れする美しい色調に健全な熟成状態が見て取れます。香りの第一印象は赤系のドライフルーツ、ラズベリー、クランベリー、サンザシ…甘く凝縮した香りに、濡れた落ち葉葉巻、東洋系スパイスに軽いクリーミーな残り香。開けたての段階はちょっとタイトでドライ、閉じた印象。時間経過とともにじんわりと広がる果実の甘みが存在感を見せ、スパイスやなめし革の複雑なニュアンスも加わり熟成ワインの醍醐味が存分に楽しめますよ。≪おすすめの抜栓タイミング≫:
飲む前の準備については、目安1時間~90分前には開けておくのがお薦め。1時間ほどの経過後から香り・味わいともに果実の印象が黒っぽく変化、カシスなどとともにジンジャーや黒蜜の印象も。このあたりの時間帯からゆっくりゆっくり開いていき、タンニンがなめらか~で落ち着いたまとまりになっていきますので、急がずのんびりと変化を楽しんで頂ければと思います。
お料理は出来るだけシンプルに。お薦めはラム肉のグリルですね。脂身もしっかりある部位を、塩胡椒でシンプルに!
≪このワインがもっとおいしくなる温度設定≫:
少しだけ温度を下げておくと、果実感・熟成感がバランス良く感じられるようになります。セラー保管だったらそのままの温度で大丈夫ですが、もし常温保存されていたら飲む前30分冷蔵庫で、または5分ほどアイスバケツで冷やしてから。
≪おすすめのワイングラス形状・サイズ≫:
ボルドー型グラス(縦長卵型、口細)で中程度のサイズのものがお薦めです。2010年グレートヴィンテージでこのお買い得価格、さすがにグラン・クリュ・クラスのように分厚くどっしり重量感のあるタイプではありませんから、グラスが大き過ぎるとワインのパワーが分散して削がれてしまいます。適度なサイズのグラスに抑えておくことも、そのワインの実力を100%以上に引き出す工夫。適材適所で期待以上の能力を発揮してくれるワインです。
(ワインレヴュー担当:フィラディスワインクラブ店長 五十嵐 祐介)