
アイテム説明
Pierre Brisset/ピエール・ブリセ

生産者を知ると、ワインはもっと美味しくなる

生産者の概要
今、注目が集まるマイクロ・ネゴシアンの世界に彗星のごとく現れたピエール・ブリセ。
ブルゴーニュを愛し、全てを手放してワイン造りに飛び込んだ、その情熱こそが彼のクオリティを支える理由。
3つのポイント
1.ピエールはもともとパリでインターネット事業を立ち上げていたが、元来大のブルゴーニュ愛好家であった彼は10年越しの野望を叶えるために2010年に自身のネットビジネスを売却することを決意。
その後畑の取得に向けて動き出し2013年にシャサーニュ・モンラッシェの1erモルジョを購入でき、唯一の自社畑として0.5ha所有している。
2.ピエールはワイナリーの家系ではないため、醸造施設、資材等は一切所有していない。
そこで彼が選んだのはワインスタジオと呼ばれる共同施設。
蔵を所有していなくとも、ここの施設を使用して醸造、熟成、ボトリング、出荷ができ、さらに宿泊施設も備えている。
3.アラン・メドーは「洗練された口当たり」「素晴らしいテクスチャー」と気品を感じさせるコメントをし、ジャンシス・ロビンソンのサイトではデビューVTから欠かさず毎年テイスティングを行っており、安定した高評価を与えている。
生産本数が少ないため、ワイン評価誌などでの露出が少ないため知る人ぞ知るマイクロ・ネゴシアンとなっている。
生産者のこだわり
2014年にファーストVTをリリースしたピエール・ブリセは新星のマイクロ・ネゴシアン。
ピエールはもともと家系がブドウ農家でも、ワイン学校で醸造学を修めたわけでも、どこかで修業していたわけでもない。
ブルゴーニュという土地でワインを作る身としては異例な経歴を持つが、ワイナリー発足に至るストーリーは彼のブルゴーニュへの溢れんばかりの情熱が伝わってくる。
ピエールはもともとパリでインターネット事業を立ち上げ、ビジネスが軌道に乗った後は経営者として多忙な日々を送っていた。
しかし、元来大のブルゴーニュ愛好家であった彼は、ワインを作りたいという気持ちを抑えることができず、10年越しの野望を叶えるために、2010年に自身のネットビジネスを売却することを決意。
売り先は日本ECコマース最大手の楽天であった。
その後畑の取得に向けて動き出したピエールは、足しげくブルゴーニュに通って幅広い人脈を築くも、畑を購入することの難しさに直面する。
だが彼にはあきらめるという気は毛頭なく、それよりもブドウ購入からその活動を始めようとネゴシアンの立ち上げを決意。
足しげく通ったかいがあってか、購入するブドウ畑の様子は熟知しており、納得いく畑から納得いくブドウのみを購入することができた。
(結果的には、2013年にシャサーニュ・モンラッシェの1erモルジョを購入でき、唯一の自社畑として0.5ha所有)
ピエールはワイナリーの家系ではないため、醸造施設、資材等は一切所有していない。
そこで彼が選んだのはワインスタジオと呼ばれる共同施設。
蔵を所有していなくとも、ここの施設を使用して醸造、熟成、ボトリング、出荷ができ、さらに宿泊施設も備えているというもの。
シャトー・ド・ブリニー・レ・ボーヌと呼ばれるこの施設はボーヌの街とムルソーの中間に位置しており、オーナーは名クルティエの二代目ピエール・ムルジェとかの有名なドメーヌ・コント・ラフォンの当主ドミニク・ラフォン。
ピエールが高品質なワインを生み出すカギはこの環境にある。
一つ屋根の下で醸造設備を複数人が共同で使用できる施設で、ラフォン(ドミニク名義のもの)やムルジェらがワインを作っており、職人さながら見て技を会得することと、そして意見・情報交換することでワイン作りができる。
こうした環境にあるため、もともとドメーヌの家系出身といった背景はなく、パリでのネット事業という異業種からの転身であるにも関わらず、大変センスの良い、都会的なスタイルのワインを生みだすことができるのだ。
偉大なテロワールの豊かさ、複雑さ、そして純粋さを限りなく忠実に再現するためセラーでは最低限のアプローチが行われる。
ブドウは空気圧式で優しく丁寧にプレスし、白はバリックで醸造、熟成させ赤はステンレスタンクで発酵、バリック熟成。
それぞれ無濾過で瓶詰めが行われる。
アラン・メドーは「洗練された口当たり」「素晴らしいテクスチャー」と気品を感じさせるコメントをし、ジャンシス・ロビンソンのサイトではデビューVTから欠かさず毎年テイスティングを行っており、安定した高評価を与えている。
生産本数が少ないため、ワイン評価誌などでの露出が少ないため知る人ぞ知るマイクロ・ネゴシアンとなっているピエール・ブリセに今後世界の注目が集まることは間違いない。
【テクニカルデータ】
オーナー:ピエール・ブリセ
醸造責任者:ピエール・ブリセ
栽培方法:サスティナブル農法
醸造方法:白ワイン:空気圧式プレス機で丁寧にプレスし、バリックで醸造
<赤ワイン>
選果、除梗した後、バットでアルコール発酵。
空気圧式プレス機で丁寧にプレスし、バリックで熟成。
アイテム情報
商品コード | AA0014-s1080vGIFT-P |
---|---|
税区分 | ※10%対象 |
ストア名 | Firadis WINE CLUB |
このアイテムの発送目安 | 1~3営業日内(土日祝・特別休暇を除く) |
配送方法 | 宅急便 |
注意事項/留意事項 | 注意:酒類をご購入の方へ お客様の年齢確認をさせていただいております。 20歳未満のお客様の酒類の購入や飲酒は日本の法律により固く禁じられています。 お客様が20歳以上の場合は、ボタンをクリックして購入してください。 |
型番 | s1080vGIFT |
内容量 | 750ml |
原材料/素材/材質 | ぶどう |
原産国・原産地 | フランス ブルゴーニュ ジュヴレ・シャンベルタン・プルミエ・クリュ/France Bourgogne Gevrey Chambertin Premier Cru |
保存方法 | 直射日光・高温多湿をさけ、冷暗所で保存 |
販売者 | 株式会社フィラディス |
その他詳細 1 | タイプ:赤ワイン |
その他詳細 2 | 品種:ピノ・ノワール 100%/Pinot Noir 100% |
その他詳細 3 | 熟成:バリック(新樽 50%)で14ヶ月 |
その他詳細 4 | 商品名(原語):Pierre Brisset Gevrey Chambertin 1er Cru Combe Aux Moines |
ストア情報
ご連絡なく返品されました場合、対応できかねる場合がございます。
不良品につきましては、一度商品を確認・検品させていただきますので必ずお手元に保管をお願い致します。
お手元に商品がない場合は返品・返金をお受けできない場合がございます。
●電話番号
0120-910-322
受付時間 10:00~18:00(土日祝・年末年始休業)
※受付時間外のお問い合わせは翌営業日の受付となります。
●メールアドレス
ec@firadis.co.jp
ピエール・ブリセ ジュヴレ・シャンベルタン プルミエ・クリュ コンブ・オー・モワンヌ 赤ワイン 仏 ブルゴーニュ 桐箱ギフト 包装付き セット
発送目安について
もっと見る

FAQ よくあるご質問
-
STOREE SAISON(ストーリー セゾン)で利用できるポイントは何のポイントですか?
-
セゾンカード・UCカードのご利用で貯まった永久不滅ポイント・UCポイントがご利用いただけます。
-
送料・消費税は別途かかりますか?
-
全てのアイテムが送料込み・消費税込みです。
-
クーポンとは何ですか?
-
ストーリー セゾンのお買物がお得になる割引券です。クーポンの有無はマイページ内でご確認いただけます。
-
ポイントが足りない場合はどうしたらいいですか?
-
クレジットカードと併用してお支払いいただけます。※1
※1 併用払いは一部対象外アイテムがございます
単品で買うよりもギフト包装付き特別セットがお得!
<セット内容>
・ワイン1本
・ワイン専用 ギフト桐箱 1本用
・包装紙ラッピング
ソムリエのワイン解説
熟したサクランボ、キルシュやスパイスに加えて暖かいオークのノートが香るアロマ。
口に含むと力強く酸のしっかりとしたプラムを取り囲むしっかりとした土台があり、ジュヴレらしさとストラクチャーが感じられる。
口を覆うようなベルベットのテクスチャーに、フィネスがありながら色っぽく、完熟感のあるフィニッシュでは長い余韻が残る。