
アイテム説明
Thierry Triolet / ティエリー・トリオレ

生産者を知ると、ワインはもっと美味しくなる

生産者の概要
あのクリュッグにブドウを卸す、その実力はお墨付きながらコストパフォーマンスが傑出したレコルタン。
3つのポイント
1.温暖な気候に恵まれた、シャンパーニュ南部の「コート・ド・セザンヌ」地区のレコルタン。
2.所有畑は約11ha、シャルドネを中心に化学肥料や除草剤は使わないリュット・レゾネで栽培。
3.1982年にレコルタン・マニピュランとして自社製造を開始したが、クリュッグへのブドウ供給は継続している。
生産者のこだわり
コート・ド・セザンヌは、シャンパーニュの偉大な3産地の陰に隠れてまだあまり知られていないが、シャンパーニュ地方では南部に位置するこのエリアの温暖な気候ならではの大らかで滑らかな味わい、白亜と粘土の混ざった土壌に由来する独特のミネラル感とボディは特筆に値する。エペルネからでも約60kmも南西に下った「べトン」地区周辺に11ha程の畑を所有するティエリー・トリオレは、長年にわたって有能な栽培家としてクリュッグを始めとする有名メゾンにブドウを卸してきたが、1982年に自社製造を開始。生産量は少ないながらも、驚くべきコストパフォーマンスの素晴らしいシャンパーニュを生産するRMとして注目される。THE CHAMPAGNEが見つけた、4000円台前半という価格帯に驚嘆するシャンパーニュ。


アイテム情報
商品コード | AA0014-s167vGIFT-P |
---|---|
税区分 | ※10%対象 |
ストア名 | Firadis WINE CLUB |
このアイテムの発送目安 | 1-3営業日内 (土日祝・特別休暇を除く) |
配送方法 | 宅急便 |
注意事項/留意事項 | 注意:酒類をご購入の方へ お客様の年齢確認をさせていただいております。 20歳未満のお客様の酒類の購入や飲酒は日本の法律により固く禁じられています。 お客様が20歳以上の場合は、ボタンをクリックして購入してください。 |
型番 | s167vGIFT |
内容量 | 750ml |
原材料/素材/材質 | ぶどう |
原産国・原産地 | フランス シャンパーニュ / France Champagne |
保存方法 | 直射日光・高温多湿をさけ、冷暗所で保存 |
販売者 | 株式会社フィラディス |
その他詳細 1 | タイプ:シャンパーニュ |
その他詳細 2 | 品種:シャルドネ 65%、ピノ・ノワール 35% / Chardonnay 65%,Pinot Noir 35% |
その他詳細 3 | 熟成:24ヶ月 / 醸造はホウロウ加工の金属製タンクによる発酵・マロラクティック発酵実施 |
その他詳細 5 | 商品名(原語):Thierry Triolet Carte Noire Brut N.V. |
ストア情報
ご連絡なく返品されました場合、対応できかねる場合がございます。
不良品につきましては、一度商品を確認・検品させていただきますので必ずお手元に保管をお願い致します。
お手元に商品がない場合は返品・返金をお受けできない場合がございます。
●電話番号
0120-910-322
受付時間 10:00~18:00(土日祝・年末年始休業)
※受付時間外のお問い合わせは翌営業日の受付となります。
●メールアドレス
ec@firadis.co.jp
ギフト包装付きセット ティエリー・トリオレ カルト・ノワール・ブリュット シャンパーニュ 仏 シャンパーニュ
発送目安について
もっと見る

FAQ よくあるご質問
-
STOREE SAISON(ストーリー セゾン)で利用できるポイントは何のポイントですか?
-
セゾンカード・UCカードのご利用で貯まった永久不滅ポイント・UCポイントがご利用いただけます。
-
送料・消費税は別途かかりますか?
-
全てのアイテムが送料込み・消費税込みです。
-
クーポンとは何ですか?
-
ストーリー セゾンのお買物がお得になる割引券です。クーポンの有無はマイページ内でご確認いただけます。
-
ポイントが足りない場合はどうしたらいいですか?
-
クレジットカードと併用してお支払いいただけます。※1
※1 併用払いは一部対象外アイテムがございます
単品で買うよりもギフト包装付き特別セットがお得!
セット内容
■ワイン1本
■ワイン専用ギフトボックス1本用
■包装紙ラッピング
ソムリエのワイン解説
超高コスパシャンパーニュ!クリュッグにブドウを卸すRMの実力がこんな値段で楽しめるとあれば、まずは試してみないわけにはいかないでしょう!
≪こんな香り・味わいのワインです≫:
熟した蜜林檎やブリオッシュの柔らかな香りに始まり、コート・デ・セザンヌならではのおおらかなシャルドネのキャラクターが存分に発揮されています。細やかな泡と一緒に果実味が口を満たす瞬間、このワインの価格がお手頃価格であったことが信じられなくなるはず。Artisanの技が、ネゴシアンものシャンパーニュの価格で楽しめる、これこそ発掘の歓びです。
ワインレビュー:J.S.A.認定ソムリエ五十嵐祐介
ソムリエのワイン解説 2
≪こんな香り・味わいのワインです≫:
グラスに注ぐと、とても細かい泡が元気よく立ち上ります。
心地よいイーストの香りを皮切りに、熟した青りんごや洋ナシをしっかりと感じました。
口に含むと、生き生きとした泡を感じた後に、蜜リンゴのようなジューシーな甘酸っぱさを感じます。しっかりとした果実のボリュームの後に、石灰のようなミネラルを感じました。余韻まで、このミネラル感と蜜っぽさが舌に残って行きます。
全体的に、ほんのりフルーティーさを感じつつ、上品な酸とミネラルでバランスよくまとまっています。シャンパーニュにそこまでキリリとした酸を求めていない方には、とても飲みやすくお勧めです。
≪このワインとのマリアージュ料理は?≫:
料理を厳しく選ぶシャンパーニュではないと思いますが、ややふっくらとした印象のシャンパーニュですので、合わせるお料理も柔らかなテクスチャのものが合わせやすいと思います。例えば、蒸し物なんか良いのではないでしょうか。
味付けはシャンパーニュを十分に楽しめるよう、やや淡白な仕上げが良いと思います。シャンパーニュは内陸地方ですが、石灰的なミネラルのニュアンスは、海が想起させます。
『エビ焼売』に黒酢・生姜ダレをつけていただき、ティエリー・トリオレカルト・ノワール・ブリュットN.V.と合わせてみると…うん、良いですよ!やはり、どちらもふっくらと「丸みのある」印象。相性は良いですね。
ボリューム的なバランスも良いですし、焼売から染み出す豚の油をシャンパーニュがやさしく洗い流してくれます。そして、タレ。一般的にお酢はワインとの相性が難しいのですが、この黒酢だれは酸味がマイルドな上に、焼売がつなぎの役割を果たしてくれて意外に違和感なく合ってしまいます。
最もよかったのは、エビにたっぷりと含まれる海のミネラルと、シャンパーニュの石灰的なニュアンスの相性。両者がお互いを引き立てながら、余韻に残って行くのは、とても心地良いです。普通の焼売じゃなくて、海老の割合が多いエビ焼売だと、両者ともしっかりと楽しめるペアリングになります。そもそも点心類って前菜っぽいし、シャンパーニュとの相性は良いのかもしれませんね。
ワインレビュー:J.S.A.認定ワインエキスパート西岡卓哉