


アイテム説明
一日中、耳をふさがず、いい音を。

業界最高クラス* バッテリー

*:2024年10月現在、オーディオテクニカ調べ。
*2:音楽再生時。使用条件により異なります。
さらに軽く、快適な装着感

「軟骨伝導」ヘッドホン特有の、触れるだけの軽い装着感を継承しながら、後頭部へのネックバンドの膨らみを抑え、最適な重量バランスを図ることで、前モデル ATH-CC500BT よりさらに小型・軽量化。
長時間着けても疲れにくく、快適さをキープします。
アイテム情報
商品コード | AA0015-TS4871-P |
---|---|
JAN(またはISBN)コード | 4961310163754 |
税区分 | ※10%対象 |
ストア名 | 髙島屋 |
このアイテムの発送目安 | ご注文から通常10~14営業日で商品を発送いたします。(土日・祝日・長期休暇を除く) |
配送方法 | 宅配便 |
メーカー/製造者 | 株式会社オーディオテクニカ |
ブランド | オーディオテクニカ |
型番 | ATH-CC500BT2-BG |
重量 | 約32g |
カラー詳細 | BG(ベージュ) |
サイズ/寸法 | W106×D125×H50mm |
原産国・原産地 | ベトナム |
発売日 | 2024年10月 |
その他詳細 2 | 付属品:30cm充電用USBケーブル(USB Type-A/USB Type-C)、ポーチ |
その他詳細 3 | DC3.7Vリチウムイオン電池(内蔵式) |
その他詳細 4 | 充電時間*:約2時間
使用可能時間* 連続通信(音楽再生時):最大約20時間 通話:最大約10時間 防滴仕様: IPX4 使用温度範囲: 5~40℃ *使用条件により異なります。 |
その他詳細 8 | 表示されているポイント数、商品価格には送料・消費税が含まれております。 注文後のお客様のご都合によるキャンセル、お色の変更、商品の変更、返品・交換は承っておりません。 商品の不具合やご注文内容と異なる商品が届いた場合のお問い合わせ方法については、ストア ページの「キャンセルについて」、「返品の取扱方法」を事前にご確認ください。 |
ストア情報
サイズや分量違い、開封済み商品、注文間違いなど、お客様のご都合による商品の返品・交換はお受けできません。
また、商品のパッケージが予告なしに変更される場合がございます。
パッケージ違いの理由による商品交換も同様に承ることが出来ませんのでご了承ください。
<商品トラブル、不具合の場合>
商品には万全を期しておりますが万が一、配送中の破損や汚損、ご注文と違う商品が届いたなどございましたら、商品到着日から7日以内にご連絡をいただければ、返品をうけたまわります。
送料は弊社が負担いたします。
●電話番号
03-5639-1438
受付時間 10:00~17:00(土日祝・夏季休暇・年末年始休業)
※2021年1月18日(月)より、電話番号とメールアドレスが変更となりました。
●メールアドレス
tk-storeesaison@cpweb.jp
受付時間 10:00~17:00(土日祝・夏季休暇・年末年始休業)
※受付時間外のお問い合わせは翌営業日の受付となります。
※2021年1月18日(月)より、電話番号とメールアドレスが変更となりました。

オーディオテクニカ 軟骨伝導ワイヤレスヘッドホン ベージュ ATH-CC500BT2-BG
- カラー:
- ベージュ
発送目安について
もっと見る

最近チェックしたアイテム
FAQ よくあるご質問
-
STOREE SAISON(ストーリー セゾン)で利用できるポイントは何のポイントですか?
-
セゾンカード・UCカードのご利用で貯まった永久不滅ポイント・UCポイントがご利用いただけます。
-
送料・消費税は別途かかりますか?
-
全てのアイテムが送料込み・消費税込みです。
-
クーポンとは何ですか?
-
ストーリー セゾンのお買物がお得になる割引券です。クーポンの有無はマイページ内でご確認いただけます。
-
ポイントが足りない場合はどうしたらいいですか?
-
クレジットカードと併用してお支払いいただけます。※1
※1 併用払いは一部対象外アイテムがございます
耳穴をふさがずに音を聴けるため、周囲の音を聴き取りながら、安心して音楽やオーディオブックなど“ながら聴き”することができます。
*軟骨伝導とは、音を耳の軟骨を通じて内耳に伝える技術です。
2004年に奈良県立医科大学の細井裕司教授によって発見されました。
軟骨伝導は、従来の気導(空気を介して音を伝える)や骨伝導(骨を介して音を伝える)とは異なる「第3の聴覚経路」として知られています。
※本製品は、株式会社CCHサウンドから許諾された特許を使用しています。
また、難聴の方の聞こえの改善を目的と した製品(補聴器)ではありません。