![ル・クロ・デュ・カイユ コート・デュ・ローヌ ブラン ル・カイユ [2022]750ml (白ワイン)](http://d3mijdhf1k8u77.cloudfront.net/img/goods/L/AA0042-0611211062565216-P.gif?12003)
アイテム説明
ブルゴーニュ的、しなやかでピュアなシャトーヌフ・デュ・パプを産み出すパーカー5つ星生産者!
LE CLOS DU CAILLOU / ル・クロ・デュ・カイユ について。

~ブルゴーニュ的、しなやかでピュアなシャトーヌフ・デュ・パプを産み出すパーカー5つ星生産者~
「シャトーヌフ・デュ・パプと同じテロワールを持つコート・デュ・ローヌ」
シャトーヌフ・デュ・パプ北東の境界、クルテゾンの高台に17ha広がるクロ・デュ・カイユの土地は「クロ」の名が示す通り古来より実際に石垣が3キロに渡り築かれた狩猟場の森であった。フランス最古の原産地呼称であるシャトーヌフ・デュ・パプが制定された1936年に当時AOCの境界線を決める為に役人がクロ・デュ・カイユの土壌調査に訪れた際に番人が銃で追い払った事が不評を買いACシャトーヌフ・デュ・パプから外れてしまったという逸話が残っている。これは現在も「ル・カイユ」の区画がAOC境界線から不自然にはみ出している事が地図からも確認できる。現在この「ル・カイユ」と他区画から造られるACコート・デュ・ローヌが計45haと石垣の外周辺に所有するシャトーヌフ・デュ・パプを計9ha所有し、年間約25万本を生産。1950年代に植樹されたぶどう樹が多く残り、平均樹齢は60年を超す。2010年よりビオロジック認証取得、一部区画ではビオディナミを実践している。野生酵母による発酵など極力ナチュラルな造りが信条。
「伝説となった天才醸造家、ジャン・ドニ・ヴァシュロン」
1956年に現オーナーのプイザン家が取得し、森を開墾し本格的なぶどう栽培・ワイン造りを開始。1990年代半ばまで収穫の大部分はギガルなど大手ネゴシアンへ桶売りしていたが1995年に大きな転機が訪れる。創業者の孫娘、シルヴィ・プイザンがサンセールの名高いドメーヌ・ヴァシュロンにてワイン造りを行っていた夫、ジャン・ドニ・ヴァシュロンとドメーヌを継ぐ事を決心しサンセールからローヌへ移住。以来細やかな区画毎の栽培醸造管理の徹底、商品レンジの一新や有機栽培の推進など品質向上の為の様々な革新を行いながら元詰めを徐々に増やして僅か数年でシャトーヌフ・デュ・パプのトップ生産者と賞される。ブルゴーニュワインをこよなく愛したジャン・ドニの手腕とそれを可能にする砂質土壌主体の卓越したテロワールと古木グルナッシュの見事な融合により、クロ・デュ・カイユのワインは洗練されたエレガンスとフィネスで世に広く知られるようになる。その精神は2002年にジャン・ドニが不慮の事故死を遂げた後もシルヴィと残された子供達、そして現在の醸造責任者ブルーノ・ガスパールに受け継がれており、終わりの無い品質の追及を今も尚続けている。
アイテム情報
商品コード | AA0042-0611211062565216-P |
---|---|
税区分 | ※10%対象 |
ストア名 | ワインセラーウメムラ |
このアイテムの発送目安 | 1~3営業日以内 |
注意事項/留意事項 | 注意:酒類をご購入の方へ お客様の年齢確認をさせていただいております。 20歳未満のお客様の酒類の購入や飲酒は日本の法律により固く禁じられています。 お客様が20歳以上の場合は、ボタンをクリックして購入ください。 |
内容量 | 750ml |
原産国・原産地 | フランス ローヌ 南ローヌ シャトーヌフ・デュ・パプ |
ストア情報
商品の特性上、お客様の都合による返品・返金・交換は一切お断りいたします。
開封後のブショネや古酒等の味わいに関してクレーム、返品・交換・返金の対応は出来かねますので、ご理解頂きました上でご購入頂きますようお願い致します。
輸送時の損傷及び出荷時よりの不良の商品につきましては、同一商品と交換致します。
商品到着日を含む8日以内に返品ください。
それ以降の返品・交換・返金の対応は出来かねます。
商品到着時にご不明の点がございましたら、直ちにご連絡下さい。
返品の送料は弊社にて負担致します。
同一商品が無い場合は、返金させていただくか、もしくは同等価格の商品との交換とさせていただきます。
●電話番号
0564-22-0263
受付時間 9:00~19:00 (日曜定休)
●FAX番号
0564-22-0359
●メールアドレス
umemura@eurus.dti.ne.jp
受付時間 9:00~19:00(日曜定休)
※受付時間外のお問い合わせは翌営業日の受付となります。
ル・クロ・デュ・カイユ コート・デュ・ローヌ ブラン ル・カイユ [2022]750ml (白ワイン)
発送目安について
もっと見る

FAQ よくあるご質問
-
STOREE SAISON(ストーリー セゾン)で利用できるポイントは何のポイントですか?
-
セゾンカード・UCカードのご利用で貯まった永久不滅ポイント・UCポイントがご利用いただけます。
-
送料・消費税は別途かかりますか?
-
全てのアイテムが送料込み・消費税込みです。
-
クーポンとは何ですか?
-
ストーリー セゾンのお買物がお得になる割引券です。クーポンの有無はマイページ内でご確認いただけます。
-
ポイントが足りない場合はどうしたらいいですか?
-
クレジットカードと併用してお支払いいただけます。※1
※1 併用払いは一部対象外アイテムがございます
1956年に現オーナーのプイザン家が取得し、狩猟用の山だったクロ・デュ・カイユの土地の土壌に目を付け、森を開墾し本格的なぶどう栽培・ワイン造りを開始。1990年代半ばまで収穫の大部分はギガルなど大手ネゴシアンへ桶売りしていたが1995年に大きな転機が訪れる。創業者の孫娘、シルヴィ・プイザンがサンセールの名高いドメーヌ・ヴァシュロンにてワイン造りを行っていた夫、ジャン・ドニ・ヴァシュロンとドメーヌを継ぐ事を決心しサンセールからローヌへ移住。以来細やかな区画毎の栽培醸造管理の徹底、商品レンジの一新や有機栽培の推進など品質向上の為の様々な革新を行いながら元詰めを徐々に増やして僅か数年でシャトーヌフ・デュ・パプのトップ生産者と賞される。
ブルゴーニュワインをこよなく愛したジャン・ドニの手腕とそれを可能にする砂質土壌主体の卓越したテロワールと古木グルナッシュの見事な融合により、クロ・デュ・カイユのワインは洗練されたエレガンスとフィネスで世に広く知られるようになる。その精神は2002年にジャン・ドニが不慮の事故死を遂げた後もシルヴィと残された子供達、そして現在の醸造責任者ブルーノ・ガスパールに受け継がれており、フラッグシップの『シャトーヌフ・デュ・パプ ラ・レゼルヴ』がパーカーポイント100点を獲得し、その後も3回獲得するなど、スターへの階段を駆け上がりました。
「ル・カイユ」と他区画から造られるACコート・デュ・ローヌが計45haと石垣の外周辺に所有するシャトーヌフ・デュ・パプを計9ha所有し、年間約25万本を生産。1950年代に植樹されたぶどう樹が多く残り、平均樹齢は60年を超す。2010年よりビオロジック認証取得、一部区画ではビオディナミを実践している。野生酵母による発酵など極力ナチュラルな造りが信条。
「コート・デュ・ローヌ ブラン ル・カイユ」は、最もベーシックなキュヴェ。シャトーヌフ・デュ・パプの境界近くの畑「ル・カイユ」産ほか、信頼の置ける友人の栽培農家から買うビオロジックのぶどうをブレンド。グルナッシュ・ブラン40%、クレレット・ロゼ30%、ブールブラン30%。平均樹齢40-50年。 洋梨、ベルガモットや白い花の様な清々しい香りと清涼感を持つ辛口白。ステンレスタンクにて醸造。アプリコットのマリネ、白桃、フレッシュなピンクグレープフルーツやユズの鮮烈なアロマ。口中はまろやかでフレッシュ、洋ナシやパイナップル、柑橘の皮の風味が広がります。ミネラルを感じる洗練された白ワインです。
ワインメーカー・テイスティングノート
輝きのある淡い色合いで、黄金色の輝きを持つ。ノーズは柔らかい果実の繊細なノートに氷魚のノーツ、砂糖漬けのアプリコット、柚子ライム。花の香りがブーケの最後に来る。味わいは骨格がありフレッシュで、美しいフルーツのアロマとまろやかなテクスチャーがある。最後は柑橘類のニュアンスでフレッシュに締めくくる。素晴らしくフレッシュでエレガントなワインである。
■2022年ヴィンテージ情報■
2022年は多くの理由から例外的なヴィンテージである。第一に、春と夏が例外的に早く、暑く、乾燥していたためで、1月から8月までの降雨量はわずか96ミリ。この生長期の降雨量不足は2003年ヴィンテージと比較できる。8月14日の暴風雨(雹を伴う)のエピソードも例外的だった。幸運なことに、クロ・デュ・カイユの畑は雹の被害をほとんど受けなかった。また、ブドウの木がこのような極端な気象条件に対して驚異的な抵抗力を発揮したことも例外的なことです(私たちのビオディナミの実践が役立ったのかもしれません)。8月14日の雨の後、ミストラル風が吹き、ブドウの衛生状態を守り、最終的に完熟したブドウを収穫することができた。
2022年は複雑で驚くべきヴィンテージであると言える。適切なタイミングで収穫するための適切な判断には特別な注意が必要だった。温暖な年であったにもかかわらず、ワインはバランスが取れており、凝縮感のある美しい色合いを示している。2022年ヴィンテージは、2015年ヴィンテージのバランスと深みを思い起こさせる。
■テクニカル情報■
ブレンド:50%白グルナッシュ、35%ヴィオニエ、15%白クレレット
平均樹齢:40~50年
収穫量:34hl/ha
土壌の特徴:砂質土壌と丸い小石。
醸造:手摘みで収穫し、畑とセラーで選別。グルナッシュとヴィオニエの白は9月10日、クレレットの白は9月21日に収穫開始。ホールバンチで空気圧圧搾。10℃で一晩静置。ステンレスタンクで醸造。
熟成:ステンレス・タンクで4カ月間。
LE CLOS DU CAILLOU COTES DU RHONE BLANC LE CAILLOU
ル・クロ・デュ・カイユ コート・デュ・ローヌ ブラン ル・カイユ
生産地:フランス ローヌ 南ローヌ シャトーヌフ・デュ・パプ
原産地呼称:AOC. COTES DU RHONE
ぶどう品種:グルナッシュ・ブラン 50%、ヴィオニエ 35%、クレレット 15%
アルコール度数:13.5%
味わい:白ワイン 辛口