![パトリック・ピウズ シャブリ テロワール・プラトー・ド・ラ・コルナス [2022]750ml (白ワイン)](http://d3mijdhf1k8u77.cloudfront.net/img/goods/L/AA0042-1012008042560636-P.gif?120028)
アイテム説明
CHECK !
オリヴィエ・ルフレーヴ、ヴェルジェ、JMブロカールと名門ドメーヌの醸造長経験した、醸造のプロフェッショナルが造るシャブリ!
Patrick Piuze / パトリック・ピウズ について。

名門ドメーヌで醸造長を努めた、醸造のプロフェッショナル!
1973年生まれカナダ・ケベック出身のパトリック・ピウズ。Marc Chapoutierに出会うことでそのワイン造り人生が始まる。その後、オーストラリア、南アフリカ、イスラエルでワイン作り修行、1997年にカナダ・モントリオールにワインバーを開く。2年間にわたり、「ワインカルチャー」を取り入れた新しい形のワインバーを営むも、どうしても「醸造に携わりたい」気持ちが強くなり、2000年にブルゴーニュに旅立つこととなるのです。
Puligny Montrachetに位置するOlivier Leflaiveにて収穫を勤めると、その腕を見込まれ、オリヴィエ・ルフレーヴのシャブリの醸造を一任され、醸造長としてシャブリに移ります。4年間勤め、その後ヴェルジェの醸造に参加。パトリック・ピウズの醸造界での名声が確固たるものになり始めるこの時期、Jean-Marc Brocardより是非にと醸造長に迎えられます。
この頃より「将来は自らの名前でワインを醸造すること」を決意、いよいよ2008年7月この地シャブリに実現したのです。
パトリックの思うところは「栽培と醸造は、全く異業種の職業である」ということ。自らは醸造のプロ、同時に、それぞれのテロワールを熟知した醸造のプロでありたいと思っています。彼のワインは、いくつかの畑はメテヤージュ契約で自ら栽培。 その他の畑も積極的に栽培に参加し、グロワーとの関係を大前提に、醸造家として欲しい葡萄のみを手に入れることが出来るよう常に彼らとは蜜に接する努力を惜しみません。お互いの絆を強めることで結果、クオリティの高い葡萄のみを入手することが出来ています。あるべき姿のシャブリにこだわり、シャブリのテロワールにもこだわる、故に、シャブリ・ヴィラージュもそのテロワールごとに仕上がりが異なる特徴をもったワインに仕上がるのです。ヴィラージュだけで4テロワール、6種類のグラン・クリュと11種類のプルミエは、年間110,000本を生産する規模にまで成長しています。
アイテム情報
商品コード | AA0042-1012008042560636-P |
---|---|
税区分 | ※10%対象 |
ストア名 | ワインセラーウメムラ |
このアイテムの発送目安 | 1~3営業日以内 |
注意事項/留意事項 | 注意:酒類をご購入の方へ お客様の年齢確認をさせていただいております。 20歳未満のお客様の酒類の購入や飲酒は日本の法律により固く禁じられています。 お客様が20歳以上の場合は、ボタンをクリックして購入ください。 |
内容量 | 750ml |
原産国・原産地 | フランス ブルゴーニュ シャブリ |
ストア情報
商品の特性上、お客様の都合による返品・返金・交換は一切お断りいたします。
開封後のブショネや古酒等の味わいに関してクレーム、返品・交換・返金の対応は出来かねますので、ご理解頂きました上でご購入頂きますようお願い致します。
輸送時の損傷及び出荷時よりの不良の商品につきましては、同一商品と交換致します。
商品到着日を含む8日以内に返品ください。
それ以降の返品・交換・返金の対応は出来かねます。
商品到着時にご不明の点がございましたら、直ちにご連絡下さい。
返品の送料は弊社にて負担致します。
同一商品が無い場合は、返金させていただくか、もしくは同等価格の商品との交換とさせていただきます。
●電話番号
0564-22-0263
受付時間 9:00~19:00 (日曜定休)
●FAX番号
0564-22-0359
●メールアドレス
umemura@eurus.dti.ne.jp
受付時間 9:00~19:00(日曜定休)
※受付時間外のお問い合わせは翌営業日の受付となります。

パトリック・ピウズ シャブリ テロワール・プラトー・ド・ラ・コルナス [2022]750ml (白ワイン)
発送目安について
もっと見る

最近チェックしたアイテム
FAQ よくあるご質問
-
STOREE SAISON(ストーリー セゾン)で利用できるポイントは何のポイントですか?
-
セゾンカード・UCカードのご利用で貯まった永久不滅ポイント・UCポイントがご利用いただけます。
-
送料・消費税は別途かかりますか?
-
全てのアイテムが送料込み・消費税込みです。
-
クーポンとは何ですか?
-
ストーリー セゾンのお買物がお得になる割引券です。クーポンの有無はマイページ内でご確認いただけます。
-
ポイントが足りない場合はどうしたらいいですか?
-
クレジットカードと併用してお支払いいただけます。※1
※1 併用払いは一部対象外アイテムがございます
パトリック・ピウズは、オリヴィエ・ルフレーヴでシャブリの醸造長を一任された、1973年生まれカナダ・ケベック出身のパトリック・ピウズ氏が、2008年に設立したドメーヌです。
あるべき姿のシャブリにこだわり、シャブリのテロワールにもこだわる、故に、シャブリ・ヴィラージュもそのテロワールごとに仕上がりが異なる特徴をもったワインに仕上がるのです。ヴィラージュだけで4テロワール、6種類のグラン・クリュと11種類のプルミエは、年間110,000本を生産する規模にまで成長しています。
「シャブリ テロワール・プラトー・ド・ラ・コルナス」は、シャブリの西端に位置するベーヌの区画、モンマンのプルミエ・クリュ”Butteaux(ビュトー)に隣接する畑のブドウから生産されるワイン。トロピカルフルーツの風味と鮮やかな酸が感じられる。
2022年のシャブリ・プラトー・ド・ラ・コルナスは、若い還元香、トーストしたナッツ、青リンゴ、白い花の香りを持ち、良好な出来栄え。口当たりはミディアムからフルボディで、サテンのような肉付きがあり、塩味が突き抜けるような後味で終わる。
■2022年ヴィンテージ情報■
「2022年は9月1日に収穫を始め、14日間かけて収穫した。とても暖かかったので、6時間後にデブルバージュ(沈殿)を行わなければならなかった。ワインの骨格に還元が入らなかったんだ。満月の8月15日に良い雨が降ったおかげで、収量は50~55hL/haほど。澱引きが早かったことを除けば、比較的簡単なヴィンテージだった。発酵もマロもすべて早く進んだので、11月末までにすべてが終わった。硫黄と結合しなかったので、アルコール度数は11.8%から12.2%で、すべて65mg/L前後です。2009年のようなワインになると思っていたのですが、エキスのおかげで2012年のような苦味があります。」vinousより
■テクニカル情報■
産地:Chablis
ブドウ品種:シャルドネ100%
醸造・熟成:ステンレスタンクで発酵後、8ヶ月ステンレスタンク熟成
Patrick Piuze Chablis Plateau de la Cornasse
パトリック・ピウズ シャブリ テロワール・プラトー・ド・ラ・コルナス
生産地:フランス ブルゴーニュ シャブリ
原産地呼称:AOC. CHABLIS
ぶどう品種:シャルドネ 100%
アルコール度数:12.0%
味わい:白ワイン 辛口
ワインアドヴォケイト:90 ポイント
RP 90 Reviewed by: William Kelley Drink Date: 2023 - 2032
The 2022 Chablis Terroir de Chichee is also a success, mingling aromas of pear and green apple with dried flowers and iodine in an inviting bouquet that's followed by a medium to full-bodied, satiny and vibrant palate, concluding with a chalky finish.
Quebecois Patrick Piuze, who established his eponymous maison in Chablis after stints working with Jean-Marie Guffens and Brocard, has produced a fine set of 2022s. These are some of the richer, more textural wines that I've tasted at this address, despite Piuze being a comparatively early harvester. Readers will remember the rudiments of Piuze's approach: hand-harvested grapes are pressed firmly in old Vaslin presses, their juice fermented in used barrels and stainless steel, with sur lie elevage of comparatively short duration, because Piuze wishes to capture the maximum of freshness and energy by early bottling. The resulting wines are elegantly textural but incisive, clearly differentiated by site. This is also the best address to explore the village-level Chablis AOC, as Piuze produces a number of cuvees and lieu-dit bottlings designed to highlight the diversity that this large appellation encompasses. Published: Sep 08, 2023