![ドメーヌ・ベルナール・ティエリー・グラントネイ ポマール 1er レ・ソシーユ [1990]750ml (赤ワイン)](http://d3mijdhf1k8u77.cloudfront.net/img/goods/L/AA0042-18240050823605216-P.gif?12017)
アイテム説明
現地にて長期間ボトルを動かさずに保管されていた為、見事な熟成状態。90年代熟成ブルゴーニュ!
Domaine GLANTENAY / ドメーヌ・グラントネィ について。

『ブルゴーニュ・オージョルデュイ』誌2015 ヴィンテージのワインメーカー・オブ・ザ・イヤー
歴史のベールに隠されていたブルゴーニュの新世代ドメーヌ
17 世紀から続くドメーヌを2005 年に継承。ワインの品質を飛躍的に向上させ、現地ブルゴーニュのソムリエなどからも高い評価を受ける革新ドメーヌ。
ドメーヌ・グラントネィはヴォルネイで17 世紀から続く家族経営のドメーヌです。現当主ティエリーの祖父で、長年ヴォルネイ村の村長を務めたルイ・グラントネィLOUIS GLANTENAY の代の1950 年代後半からドメーヌ元詰めを始めました。しかし、生産量の半分以上をブドウもしくはワインの形でネゴシアンに販売していました。1980 年のルイの死後はベルナール(現当主ティエリーの父)がドメーヌを運営しました。その後、2001 年にティエリーがドメーヌに参画。2005 年のベルナールの引退に伴い当主に就任しました。ティエリーは2012年には最新の振動式選果台を導入して、ブドウを一房一房徹底的に選別し、最上のブドウのみを選りすぐって醸造を行っています。また、2015 ヴィンテージからは、全房発酵の比率を引き上げ、さらなるフィネスを備えたワイン造りを目指しています。ドメーヌのワインの品質を飛躍的に高め、ブルゴーニュワインの専門誌『ブルゴーニュ・オージョルデュイ』で、2012 ヴィンテージと2015 ヴィンテージの二度に亘りワインメーカー・オブ・ザ・イヤーに選出。さらに、ワイン・アドヴォケイトで、ブルゴーニュの注目すべき生産者ベスト10 に選ばれるなど、一躍ヴォルネイのトップ生産者に登りつめたのです。
ティエリーは1974 年生まれ。大学で化学技師の免状を取得した後、ボーヌの醸造学校で醸造と栽培学を修め、その後、シャトーヌフ・デュ・パプのドメーヌ・デュ・ヴュー・テレグラフや南アフリカのボッシェンダルなどで研鑽を積み、27 歳でドメーヌに参画しました。
ドメーヌは現在、ヴォルネイ、ポマール、ピュリニー・モンラッシェの3 つの村に17 区画、合計8 ヘクタールの畑を所有しています。殆どの区画がヴィエイユ・ヴィーニュで、しかもコント・ラフォンやジャン=マルク・ボワイヨ、プス・ドール、リュシアン・ボワイヨといった超一流ドメーヌの区画に隣り合わせる最高の区画を所有しています。
代々受け継いできた素晴らしい畑の平均樹齢は50 年。最高樹齢が95 年に達する区画も存在します。ドメーヌではこの遺産と呼べる貴重なヴィエイユ・ヴィーニュのブドウ木を常に良好な状態で維持・永続させていくために、細心の手間と知恵を傾けて畑を管理しています。最も大切にしていることは、厳格な短小剪定を行って、ブドウ木のバランスを取ることです。というのは、収量過多はブドウ木を疲弊させてしまうからです。剪定方法はギュイヨ式で、収穫時の収量を低く抑える目的とブドウをベト病といったカビ害から守るために非常に厳しい摘芽も行っています。ティエリーは、ヴィエイユ・ヴィーニュに由来する複雑さや凝縮した旨味こそが、ドメーヌのワインを特徴づける個性の一つであると考え、古木を大切に維持・管理しています。
【ネゴシアンとの関係について】
ドメーヌ・グラントネィは20年以上前に発売されたパーカーの『ブルゴーニュ』において、「生産量の半分以上をネゴシアンに売ってしまう。元詰めワインの大部分はヨーロッパの特定個人客に売られる。」と記述されていました。その状況は現在でも殆ど変わっていません。
なぜなら、実に4種類ものプルミエ・クリュをネゴシアンに販売し、元詰めワインは全生産量の4割に満たないからです。
1992年からドミニク・ローランとの取引が始まり、2009ヴィンテージからは、ドメーヌのワインの高い品質に感銘を受けたマダム・ルロワともを取引を開始しました。
ヴォルネイ“サントノ”、ヴォルネイ“クロ・デ・シェーヌ”、ポマール“ソシーユ”の三種類のキュヴェが毎年メゾン・ルロワによって買い付けられています。しかも、ドメーヌ・グラントネィはマダム・ルロワとドミニク・ローランから絶大な信頼を受けているため、ワインはすぐには引き渡されずグラントネィのカーヴで6~8か月の熟成を経た後に(収穫翌年の春、マロラクティック発酵を終わってから)引き渡されています。
ドメーヌで元詰めされるワインは年間15,000~20,000 本のみで、それ以外のものはキュヴェに応じて生産量の6割からバリック1樽程度がメゾン・ルロワとドミニク・ローランに売却されています。
アイテム情報
商品コード | AA0042-18240050823605216-P |
---|---|
税区分 | ※10%対象 |
ストア名 | ワインセラーウメムラ |
このアイテムの発送目安 | 1~3営業日以内 |
注意事項/留意事項 | 20歳未満の飲酒は法律により禁じられています。 |
内容量 | 750ml |
原産国・原産地 | フランス ブルゴーニュ コート・ド・ボーヌ ポマール |
ストア情報
商品の特性上、お客様の都合による返品・返金・交換は一切お断りいたします。
開封後のブショネや古酒等の味わいに関してクレーム、返品・交換・返金の対応は出来かねますので、ご理解頂きました上でご購入頂きますようお願い致します。
輸送時の損傷及び出荷時よりの不良の商品につきましては、同一商品と交換致します。
商品到着日を含む8日以内に返品ください。
それ以降の返品・交換・返金の対応は出来かねます。
商品到着時にご不明の点がございましたら、直ちにご連絡下さい。
返品の送料は弊社にて負担致します。
同一商品が無い場合は、返金させていただくか、もしくは同等価格の商品との交換とさせていただきます。
●電話番号
0564-22-0263
受付時間 9:00~19:00 (日曜定休)
●FAX番号
0564-22-0359
●メールアドレス
umemura@eurus.dti.ne.jp
受付時間 9:00~19:00(日曜定休)
※受付時間外のお問い合わせは翌営業日の受付となります。
ドメーヌ・ベルナール・ティエリー・グラントネイ ポマール 1er レ・ソシーユ [1990]750ml (赤ワイン)
発送目安について
もっと見る

最近チェックしたアイテム
FAQ よくあるご質問
-
STOREE SAISON(ストーリー セゾン)で利用できるポイントは何のポイントですか?
-
セゾンカード・UCカードのご利用で貯まった永久不滅ポイント・UCポイントがご利用いただけます。
-
送料・消費税は別途かかりますか?
-
全てのアイテムが送料込み・消費税込みです。
-
クーポンとは何ですか?
-
ストーリー セゾンのお買物がお得になる割引券です。クーポンの有無はマイページ内でご確認いただけます。
-
ポイントが足りない場合はどうしたらいいですか?
-
クレジットカードと併用してお支払いいただけます。※1
※1 併用払いは一部対象外アイテムがございます
ヴォルネイで17世紀より続く家族経営のドメーヌで、生産量の半分以上をネゴシアンへ、また元詰ワインの大部分はヨーロッパの特定個人客へ販売していた。ベルナール・グラントネは畑をよく整備し、優れたワインを造っている。ワインはかなりしっかりしたスタイルで、その良さを見せてくれるのに数年を要する。
現地にて長期間ボトルを動かさずに保管されていた為、見事な熟成状態。90年代熟成ブルゴーニュです。
「ポマール プルミエ・クリュ ソシーユ」は、ボーヌ“クロ・デ・ムッシュ”に隣接するポマールの北側のプルミエ・クリュ。ドメーヌで最高樹齢の98年の区画から生まれる別格のポマール。ドメーヌの区画はジャン・マルク・ボワイヨの区画の隣に位置する。
ドライフルーツ、ドライフラワー、スパイスなどの複雑な第3アロマ。中盤からしっかりと酸と旨味が伸び、タンニン量は多いが十分にこなれていてまろやか。90年のポマールらしい肉厚な力強さとボーヌ的なエレガントさを併せ持つ。素晴らしい状態。
Domaine Bernard & Thierry GLANTENAY Pommard 1er Cru Saussilles
ドメーヌ・ベルナール・ティエリー・グラントネイ ポマール プルミエ・クリュ ソシーユ
生産地:フランス ブルゴーニュ コート・ド・ボーヌ ポマール
原産地呼称:AOC. POMMARD
ぶどう品種:ピノ・ノワール 100%
アルコール度数:13.0%
味わい:赤ワイン 辛口 ミディアムボディ
【古酒について、当店からのお願い】
オールドヴィンテージのワインは必ず休息させることが必要です。休ませずに抜栓してしまうと本来の味わいは全く表れてきません。商品到着後、最低でも2週間は休ませてください。
●古酒特有のボトル傷や汚れがございます。
●澱がございますので、商品到着後はボトルを立てた状態で、澱が沈み落ち着くまで休息させてから(最低でも1か月、出来れば2カ月以上)抜栓してください。
●熟成による色調の変化(白ワインは黄金色に、赤ワインはレンガ色に)や、香り、味わいが複雑に変化している可能性があります。これらは古酒の特徴です。 熟成されたワイン(古酒)ですのでボトルバリエーション等ございます。それをご理解頂いた上でのご購入をお願い致します。