



アイテム説明
CHECK !

北海道・丸鮮道場水産 北海道噴火湾産 無着色たらこ

北海道噴火湾の恵みを全国へ

そんな地で昭和43年に創業した丸鮮道場水産は、創業当初は、助宗鱈をはじめとした鮮魚の卸売りを行っていましたが、どんなに良質な助宗鱈を仕入れても、入荷量の多さからそれに見合った価格を得ることが難しく、寒い中、漁を行う漁師や自分たちが報われたと感じられることが少なかったのだそう。
そこで、価格の安定と地域の発展を掲げ、加工業へと転換。磨いた目利き力で助宗鱈の卵をたらこや明太子に加工する、「漬け屋」としての道を歩み出しました。
旬を厳選した、噴火湾産たらこ

さらに「どの時期の卵を使うか」も重要な要素の1つ。丸鮮道場水産では、皮が薄く味が濃厚な “ 成熟卵 ” だけを求め、11月中旬から1月中旬頃にとれる卵だけを厳選。1年分を一気に仕入れ、鮮度抜群の状態で加工します。
おいしいから無添加&低塩仕上げ

保存性や店頭での見た目の美しさ、労働者たちの塩分補給といった観点から、塩分10%超が主流だった北海道産たらこを、おいしさを求めて塩分3.5~4%の低塩仕上げに。中まで塩が入らず生臭さが出たり、長時間漬け込むと鮮度が落ち、混ぜる際に傷つく卵が増えたりするなどさまざまな課題を乗り越え、10年以上の歳月をかけ、減塩たらこを完成。
常識破りの珍しいたらこだけに、当初は厳しい評価を受けながらも、次第においしさが認められ「丸鮮のたらこでなければダメだ」と高く評価される一品となりました。
皮まで美味しい、無着色たらこ

まずは解凍してそのまま丸ごとかぶりつくのがおすすめ。豪快な食べ方ですが、皮のやわらかさや溢れ出す粒の食感がダイレクトに感じられ、卵の質の高さを存分に味わっていただけるはず。そのほかパスタの上に生のまま載せたり、表面をさっと炙って香ばしさを加えたりするのもおすすめです。
株式会社 丸鮮道場水産
【所在地】北海道茅部郡鹿部町宮浜194-2
アイテム情報
商品コード | AA0234-T06730004-P |
---|---|
税区分 | ※8%対象 |
ストア名 | 産直お取り寄せニッポンセレクト |
このアイテムの発送目安 | 4営業日程度(土日祝を除く)で発送予定 |
配送方法 | 冷凍便 |
内容量 | 500g |
原材料/素材/材質 | スケトウダラの卵巣(北海道産)、食塩 |
アレルギー表示 | 掲載商品には、アレルギーの原因といわれる原材料を含んでいる場合がございます。詳しくは原材料をご確認ください。 |
賞味・消費期限 | 出荷日から冷凍90日 |
ストア情報
商品のお取り換え・返品のご連絡は商品到着後7日以内にお願いいたします。
その際の配送料は当社負担とさせていただきます。
なお、商品のお取り替え・ご返品の対応は下記の場合は承ることができません。
予めご了承ください。
・お客様のご都合による返品交換(イメージと異なる場合や注文の誤り等)
・一度ご使用または着用された商品の返品交換
・その他出荷時の商品状態と差異がある場合(タグ、袋、箱等を含む)
●電話番号
050-5211-5610
受付時間 10:00~16:00(土日祝祭日休)
※電話でのお問い合わせの際は「産直お取り寄せニッポンセレクト STOREE SAISON店の件」とお伝えください。
●メールアドレス
saison@nipponselect.com
北海道産たらこ 無着色 〔500g〕 たらこ 海鮮
発送目安について
もっと見る

FAQ よくあるご質問
-
STOREE SAISON(ストーリー セゾン)で利用できるポイントは何のポイントですか?
-
セゾンカード・UCカードのご利用で貯まった永久不滅ポイント・UCポイントがご利用いただけます。
-
送料・消費税は別途かかりますか?
-
全てのアイテムが送料込み・消費税込みです。
-
クーポンとは何ですか?
-
ストーリー セゾンのお買物がお得になる割引券です。クーポンの有無はマイページ内でご確認いただけます。
-
ポイントが足りない場合はどうしたらいいですか?
-
クレジットカードと併用してお支払いいただけます。※1
※1 併用払いは一部対象外アイテムがございます
丸鮮道場水産の北海道噴火湾産無着色たらこです。北海道で水揚げされた新鮮なスケトウダラから取り出した成熟卵を低塩でじっくり漬け上げました。北海道は内浦湾(噴火湾)に臨む場所にある丸鮮道場水産が作っています。化学調味料や添加物は一切使用せずに塩と水だけで漬けあげていますので、口の中をサラサラ流れるようなキメ細やかな粒子感と、たらこ本来の味わいをお楽しみいただけます。塩分も3.5~4%と低塩仕上げなので、塩分が気になる方にもおすすめです。北海道主催で、日本を代表するカリスマシェフや百貨店のカリスマバイヤーなどの『食のプロ』で構成される審査員が、忖度なしで選ぶ『北のハイグレード食品2015』に認定された商品です。