アイテム説明
イルレギーの山奥で女性一人で造るワイン
畑・醸造について
<品種>タナ50% カベルネ・ソーヴィニヨン50%
<土壌>粘土石灰質 <平均樹齢>50年
<栽培>リュット・レゾネ
<醸造>ステンレスタンクで12ヶ月熟成。
<生産本数>2,500本
現地ではすぐに完売してしまう人気ロゼ
毎年、夏になると、INAOから「AOC上色が濃すぎるので、イルレギーロゼとして販売してはいけません」という書類が送られてくるらしいが、
「その頃にはそのVTはとっくに完売してるのよ。笑」と意に介さない様子のマリアンヌさん。完売になるのがうなずける素晴らしいロゼ。
アイテム情報
商品コード | AA0042-1722120071990519-P |
---|---|
税区分 | ※10%対象 |
ストア名 | ワインセラーウメムラ |
このアイテムの発送目安 | 通常1~3日前後 |
注意事項/留意事項 | 輸送によりワインは疲れています。本来の味わいを引き出すためには、到着後すぐに開けることはせず、できましたらしばらく落ち着かせてからお飲みください。 |
原産国・原産地 | フランス・イルレギー |
ストア情報
商品の特性上、お客様の都合による返品・返金・交換は一切お断りいたします。
開封後のブショネや古酒等の味わいに関してクレーム、返品・交換・返金の対応は出来かねますので、ご理解頂きました上でご購入頂きますようお願い致します。
輸送時の損傷及び出荷時よりの不良の商品につきましては、同一商品と交換致します。
商品到着日を含む8日以内に返品ください。
それ以降の返品・交換・返金の対応は出来かねます。
商品到着時にご不明の点がございましたら、直ちにご連絡下さい。
返品の送料は弊社にて負担致します。
同一商品が無い場合は、返金させていただくか、もしくは同等価格の商品との交換とさせていただきます。
●電話番号
0564-22-0263
受付時間 9:00~19:00 (日曜定休)
●FAX番号
0564-22-0359
●メールアドレス
umemura@eurus.dti.ne.jp
受付時間 9:00~19:00(日曜定休)
※受付時間外のお問い合わせは翌営業日の受付となります。
エチェガラヤ イルレギー・ロゼ [2015]750ml
発送目安について
もっと見る
FAQ よくあるご質問
-
STOREE SAISON(ストーリー セゾン)で利用できるポイントは何のポイントですか?
-
セゾンカード・UCカードのご利用で貯まった永久不滅ポイント・UCポイントがご利用いただけます。
-
送料・消費税は別途かかりますか?
-
全てのアイテムが送料込み・消費税込みです。
-
クーポンとは何ですか?
-
ストーリー セゾンのお買物がお得になる割引券です。クーポンの有無はマイページ内でご確認いただけます。
-
ポイントが足りない場合はどうしたらいいですか?
-
クレジットカードと併用してお支払いいただけます。※1
※1 併用払いは一部対象外アイテムがございます
イルレギー村の中でも山奥、周りに家などの建物はほとんどない場所に位置するドメーヌ・エチェガラヤ。1850年に設立されたドメーヌです。現在、醸造を手掛けるのは、マリアンヌ・イロ(Marianne Hillau)さん。
マリアンヌさんは、1994年、ご主人を事故で亡くしてから、一人でドメーヌを運営しています。3人の娘さんたちは、街の市街地で暮らしています。「一人でさみしくありませんか?」との質問に、「元々、散歩や山奥の散策が趣味のようなものだから、この暮らしがあっているのかもしれません」と笑います。全部で7haの畑を丁寧に栽培、醸造。平均樹齢が50年ほどのものから、プレフィロキセラである150年の樹齢のタナまで。イルレギーの急斜面の畑仕事や収穫は、手摘みでおこなっています。
主な販売先は、個人や地元のレストラン、ワインショップで、輸出は、今回がはじめて。
女性らしいしなやかなイルレギーをお楽しみください。