アイテム説明
日常に彩りを添え、感情に揺さぶりをあたえるテキスタイル
挿絵などイラストレーションの提供も行っています。
Feathers like petals(生地)
花びらが羽になり、鳥になって、
鳥の尻尾が花束になり花びらが舞うような、一枚の絵の中でストーリーが展開するように描きました。
●軽くて透け感の美しい60番手綿ローンです。
●ハンカチや夏用の小物・衣類におすすめの生地感です。
★生地を使用して制作されたものの販売はご遠慮ください。
予めご了承の上、ご購入ください。)
纏う人の気持ちに明かりを灯すようなメッセージやストーリーを込める
クリエーター
前田智子 / Tomoko Maeda
-profile-
多摩美術大学テキスタイルデザイン専攻卒業後、デザイン事務所で挿絵や広告等のイラストレーション、アパレル企業の図案制作等を経て2019 年より独立。テキスタイルブランドを立ち上げる。自然をモチーフにした、繊細で幻想的な作風が人気。
挿絵などのイラストレーションやインテリア、アパレルの図案なども手掛ける。
アイテム情報
商品コード | AA0010-MU903-P |
---|---|
税区分 | ※10%対象 |
ストア名 | CLIP CAFE |
このアイテムの発送目安 | こちらの商品は受注生産の為、ご注文より1ヶ月程度のお時間をいただきます。 ※生産の都合により大幅にお届けが遅れてしまう場合は、別途お知らせをさせていただきます。 |
配送元 | mumea |
配送方法 | 宅配便 |
注意事項/留意事項 | mumeaの羽織ワンピースに使用している生地(生地幅110cm)を1M単位でご注文いただけます。 個数に必要なメーター数をご入力ください。 ※生地を使用して制作されたものの販売はご遠慮ください。 |
メーカー/製造者 | mumea |
ブランド | mumea |
サイズ/寸法 | ・生地幅110cm ※1M単位でご注文いただけます。個数に必要なメーター数をご入力ください。たとえばご注文数が2個の場合:2M、3個の場合:3Mとなります。 |
原材料/素材/材質 | ・生地:100%cotton |
販売者 | mumea |
その他詳細 1 | ■ご使用にあたって ・液温は30 ℃まで。 ・洗濯機でお洗濯可能です。 ・塩素系及び酸素系漂白剤の使用禁止。 ・タンブル乾燥禁止。 ・日陰のつり干し。 ・ドライクリーニング禁止。 ・色落ち防止のため、洗濯後すぐに、洗濯機でしっかり脱水していただくことが重要です。 ・中温でのアイロン。 ※きれいなあて布を敷いて、裏からアイロンがけされることをお勧めします。 ※スチームアイロンは色落ち・色移りの原因になりますので、スチームは使用しないでください。 |
その他詳細 2 | ※商品の品質には万全を期しておりますが、万一ご注文の商品と内容が異なる場合や品質上問題のある不良品がございましたら返品にて対応をさせていただきます。 |
その他詳細 3 | ※ご使用されている画面の設定等により実際の商品の色と異なって見える場合がございます。 予めご了承の上、ご購入ください。 |
ストア情報
アイテムが届きましたら、ご注文内容と相違がないかご確認ください。
万が一破損・汚染・不備があったときや、ご注文内容と異なっていた場合はお受け取り後7日以内にメール、またはお電話にてご連絡ください。
●電話番号
03-6432-7683
受付時間 10:00~17:00(土日祝・年末年始休業)
※受付時間外のお問い合わせは翌営業日の受付となります。
●メールアドレス
info_clipcafe@nicotama-agency.co.jp
受付時間 10:00~17:00(土日祝・年末年始休業)
※受付時間外のお問い合わせは翌営業日の受付となります。
mumea Feathers like petals(生地) 生地幅110cm×1M~
発送目安について
※生産の都合により大幅にお届けが遅れてしまう場合は、別途お知らせをさせていただきます。
もっと見る
FAQ よくあるご質問
-
STOREE SAISON(ストーリー セゾン)で利用できるポイントは何のポイントですか?
-
セゾンカード・UCカードのご利用で貯まった永久不滅ポイント・UCポイントがご利用いただけます。
-
送料・消費税は別途かかりますか?
-
全てのアイテムが送料込み・消費税込みです。
-
クーポンとは何ですか?
-
ストーリー セゾンのお買物がお得になる割引券です。クーポンの有無はマイページ内でご確認いただけます。
-
ポイントが足りない場合はどうしたらいいですか?
-
クレジットカードと併用してお支払いいただけます。※1
※1 併用払いは一部対象外アイテムがございます
-about mumea-
mumeaはスワヒリ語で植物を意味します。
幻想的でノスタルジックなテイストを軸に、世界各国の装飾や文化にインスピレーションを受けながら、動植物など自然をモチーフに絵を描いて、絵をそのまま生活に取り入れられるような、スカーフを中心としたテキスタイルアイテムを展開しています。
纏う人の気持ちに明かりを灯すようなメッセージ性や、1 つ1 つストーリーを込めることで飽きのこないデザイン、文学、神話、歴史など、文化背景を調べて理解を深め、絵にして布にすることで、文化を日常で楽しむきっかけを作りたいと考えて活動しています。